ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第94話!
こんばんは、三木です。
昨日は和歌山県に設置で終日出かけておったのですが、和歌山県ということもあり、数日前から釣り好きの血が騒ぎ出し、当日朝に出ても問題なく間に合う距離だったのですが・・・
設置までの数時間だけイカ釣りを楽しもうと、前日の晩に到着し、車で4時間ほど寝て朝5時からフィッシング開始。
ですが、あいにくの雨模様で、カッパを着ながらのフィッシングでしたが、アタリもなく2時間ほどで豪雨の為に心が折れてしまいました。
釣果はゼロ・・・。
アタリも無く、雨の中周りに人もおらず、寂しいやら悲しいやら。
でも諦めきれず、ポイント変更して、再度竿を出し、気を引き締め直して、フィッシング・・・・・。
うっん?
何やら黒い物体が私の150m程先に・・・。イルカ?くじら?サメ?
いや、違う。
さらっば~~~、地球よ~~~!たっびだ~~~つふねわ~~~!
という歌が頭の中で流れまくりました。
なんと潜水艦が出港する最中ではありませんか。
釣れずに落ち込んでいる矢先に、偶然にも潜水艦が見れるなんて。ある意味ツイてました。
と、それと同時に『潜水艦がおるから、イカが逃げてしまって釣れへんねんやん!今日は仕方ないなぁ』など言う都合の良い解釈をし、無理やり自分の中で納得し、フィッシングを終了しました。
結局アタリは1回も無く、釣果はゼロ。クーラーボックスには氷と烏龍茶が1本だけ。。。(悲)
まぁ潜水艦がおったら釣れへんわなぁ~~~。(結構距離が離れてたから、関係ないと思うのですが・・・)
潜水艦って思ったよりも大きかったです。
以上、三木でした。