ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第148話!
こんばんは、三木です。
そういえば先週12月5日頃からの徳島県の大雪ですが、除雪作業等も完了したんですかねぇ?
山間部は孤立して、大変だったみたいですね。
と言いますのも、私の義母が三好市の出身でして、1年に一度は私も含めて三好市の山間部の実家に里帰りしておりました。
今年の10月も里帰りし、大きな松茸をにごちそうになったばかりだったので、びっくりしておりました。
9日には義母実家の叔父に連絡が繋がり無事だった事を確認できました。
電気が断線して来てなかったみたいでして、暖を取るのが大変だったみたいです。
でも、怪我もなく無事にいてくれて、良かったです。
こんな時に、弊社のP-BOY(防災コンテナ)が近くにあれば、安心です。
寒い地域は、ストーブ等を保管されている例も御座います。
天井面に補強をすれば積雪も2m以上でも大丈夫です。
寒冷地の防災倉庫は、ホウワコンテナショップの商品を是非ご検討下さいませ。
寒冷地仕様にてご提案させて頂きます。
詳しくは、0120-16-1771までご連絡を。
でも、叔父の地域には道が狭いからP-BOY完成品はもっていけない!!!w( ̄▽ ̄;)w
そんな時はホウワコンテナショップの半蔵(完全組立式コンテナ)があるから大丈夫!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
以上三木でした。