店長よもやま話– tag –
-
西のさいはて与那国 | 恐怖のプロペラ機とDr.コトー診療所
店長のコンテナまみれの日々 第358話 こんばんは、三木です。 すみません、しばらくブログ更新できておりませんでした。 その理由は、【日本の最西端、与那国島】に仕事で行ってたからなのです。 沖縄本島へのコンテナ設置は御座いますが、与那国島には初... -
効果があるのか実験 | エアコン室外機に断熱塗料
ご覧いただきありがとうございます、ホウワの西川健次です。 梅雨明け二週間前だというのに灼熱の猛暑日が連日つづいております。当社の事務所も当然エアコンを使用しているのですが、室外機が建物の西側にあり、晴れた日には直接西日が当たって焼けてくる... -
12ftコンテナを岐阜県内にて設置致しました。
店長のコンテナまみれの日々 第340話 こんばんは、三木です。 先週6月4日土曜日にお休みを頂き、阪神甲子園球場に野球観戦に行ってきました。 私は阪神タイガースファンでして、毎年何度かは応援に行っております。近年では年に1~2回しか行けてませんが、... -
コンテナを無料でお引取り致します。
店長のコンテナまみれの日々 第336話 こんばんは、三木です。 本日は大阪の方に、ご不要になったコンテナを完全無料でお引取りさせて頂く【不要コンテナ引取サービス】のご要望を頂きましたので、お引取りにお伺いしておりました。 今までご使用になって... -
海上コンテナ船積み風景
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第241話! こんばんは、三木です。 本日は海上コンテナを船積している風景画像を。 すごいですね。コンテナが8~9段程積み重ねられてます。 コンテナは庫内に20t前後まで積込できる強度がありますが、... -
ホウワコンテナショップの作業場
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第217話! こんばんは、三木です。 本日は当社の奈良本社のコンテナ作業場の一部をご紹介。 屋根のついた作業場となりますので、1台づつであれば雨の日でも作業を行なうことが可能です。 これから梅雨... -
入学式・・・
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第200話! こんばんは、三木です。 このコンテナ愛のブログも色々とアップさせて頂き、記念すべき200話。 コンテナのお話をメインにお伝えしてきましたが、本日は私個人のお話を少し。 昨日4月10日に、... -
ホウワの防災コンテナ(P-BOY)誕生秘話
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第199話! こんばんは、三木です。 本日は当社の企業母体の株式会社ホウワのホームページにて防災倉庫の誕生秘話をご紹介しているページをご案内させて頂きます。 防災コンテナと家財保管無料サービス... -
コンテナの波板鋼板導入例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第198話! こんばんは、三木です。 本日は、以前に当社で導入させて頂きましたお客様の納品例のホームページ作成に励んでおりました。 詳しくはこちらをご確認下さいませ。 株式会社イーオン様 ... -
夜のアクアライン
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第192話! おはよう御座います、三木です。 すみません、年度末ということも有り、出張やその他業務でブログ更新が全く出来ておりませんでした。 さて、先日千葉県に設置にお伺いした際に、10年ぶりく... -
ホウワコンテナショップのバイクコンテナが雑誌に
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第176話! こんばんは、三木です。 本日はモーターサイクリストと言うバイク専門誌に当社バイクコンテナをご紹介頂きました。 ライダー御用達の情報誌で、色々な情報が満載です。 最新刊の3月号... -
安全運転でお気を付け下さい
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第152話! こんばんは、三木です。 寒いですねぇ。毎年ホウワ社員で一番最初に風邪をひいては、社員に迷惑(菌を撒き散らせておりました)をかけておった私ですが、最近風邪を一切ひかなくなってきて、...
12