こんばんは、ホウワの西川健次でございます。先日に掲載しました五條市の鼓さんなのですが、今回はその続編を。
本日もいつものホウワフィッシングクラブの三名で和歌山県の広川漁港への釣行帰りに例によって京奈和道をひた走り五條ICで降りて五分少々、釣りのもうひとつの楽しみである鼓さんにお邪魔してきました。
運輸部門の西主任は前回同様に肉うどんのミニ天丼セット、コンテナショップの三木店長と私はカレーうどんのミニ天丼セットを注文。実は私自身はお店に入るまでは心の中で「肉うどん」か「きつねうどん」か、はたまた「ざるそば」で迷っておったのですが、店内に入ったとたん漂ってくる、食欲を増幅させるスパイシーな香りが・・・
ふと店内に目をやると、お爺さん夫婦とお孫さんで食べておられたカレーうどんの香りでした。で、店長と私の気持ちは一瞬にチェンジしたのでありました。
ごめんなさい、写真のカレーうどんは思わず二三口食べてしまってますが・・
旨い!うますぎる!!
店長と私が同時に発した言葉
「生まれて食べたカレーうどんで一番うまい!」でした。
ほんとうにおいしいカレーうどんなので皆さんに知っていただき、ぜひ食べていただきたいと思います。
なんでも三木店長は近々、五條市役所さんに納品する防災コンテナの基礎工事でこちらに仕事で来るのだとか。。羨ましい。
でも、このおいしさを味わうためなら用事は無くても五條まで車を走らせる価値ありですね。
[…] ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第273話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 先週日曜日に、当社の営業統括部長の西川部長と、運輸部門の西主任と三木の3名(ホウワフィッシングクラブ)で和歌山県に釣りに行って参りました。 土曜日の晩22時ごろから出発し、到着したのがAM1時頃。それからすぐに竿を出し、本命の「アオリイカ、ヒラメ」を絶対に釣り上げるぞ!という強い決意を胸に抱き、釣りを開始しました。 その意気込みとは裏腹に、特にあたりもなく、ぼけ~~~っと竿を見ていたところ、なんと夜中3時ごろに初めてのヒット!!! リールを巻きあげていくと、なかなかのサイズの「真アナゴ」が釣れました。 その後もほぼ寝ずに、AM10:00頃まで竿を出しておりましたが、釣果は「真アナゴ」の1匹だけ从´_υ`从ショボーン あまりにも悔しく1~2時間程仮眠したのちに、また釣りをし出したのですが・・・ 夕方17:30頃まで竿を出していましたが、当たりこそ1~2時間に一度くらいはあるものの、釣り上げることができず(下手くそなだけなのですが・・・)、結局何も釣れず痛恨のストップフィッシング!!(o´_`o)ハァ・・・ 悔しい気持ちを、帰りの美味しいうどん屋さん【(詳しくはホウワシュランをご覧ください)美味しいうどん屋さん 美味しいうどん屋さん続編】にぶつけました。(なんのこっちゃ) […]
[…] 手打ちそば鼓(つづみ)さん | 五條市 手打ちそばうどん鼓さん続編 | 驚きのカレーうどん […]