今回は奈良県五條市にある手打ちそば鼓さんです。
こちらのお店はつい先日和歌山へ釣りに行った帰りにコンテナショップの三木店長に連れて行ってもらいました。なんでも三木店長が仕事で五條市役所さんへ伺ったときにたまたま見つけたそうで、それ以来五條方面に出向いた際には時間さえ合えば必ず立ち寄るそうです。
店長はざるそばのセットを、同僚と私は肉うどんの丼セットを頼みましたが、旨い!しかもかなり旨い。特にうどんのダシと天丼がたまりません。海老天もプリプリです。
私は高血圧のため、お医者さんからうどんやラーメンのお汁は残すように忠告されてる身ですが、そんなことはどうでも良いくらい一気に飲み干しました。
営業時間はこのようになっているみたいです。日曜日も営業しておられました。当日は夜8時頃に伺いましたが、私たちの後から後から地元の方らしいお客さんが来られていて、地元ではかなりの人気店のようです。
ホウワの釣り好き仲間で定期的に和歌山方面に行くのですが、今までは阪和道を走ってましたが、これからは鼓さんに立ち寄るためと、京奈和道の充実でこちらを通ることに確定しました。
そらそうですよね、阪和道分の高速代でこんなに美味しいものを食べられるのですから当たり前です。
鼓さんの住所は奈良県五條市今井5-10になります。
[…] ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第273話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 先週日曜日に、当社の営業統括部長の西川部長と、運輸部門の西主任と三木の3名(ホウワフィッシングクラブ)で和歌山県に釣りに行って参りました。 土曜日の晩22時ごろから出発し、到着したのがAM1時頃。それからすぐに竿を出し、本命の「アオリイカ、ヒラメ」を絶対に釣り上げるぞ!という強い決意を胸に抱き、釣りを開始しました。 その意気込みとは裏腹に、特にあたりもなく、ぼけ~~~っと竿を見ていたところ、なんと夜中3時ごろに初めてのヒット!!! リールを巻きあげていくと、なかなかのサイズの「真アナゴ」が釣れました。 その後もほぼ寝ずに、AM10:00頃まで竿を出しておりましたが、釣果は「真アナゴ」の1匹だけ从´_υ`从ショボーン あまりにも悔しく1~2時間程仮眠したのちに、また釣りをし出したのですが・・・ 夕方17:30頃まで竿を出していましたが、当たりこそ1~2時間に一度くらいはあるものの、釣り上げることができず(下手くそなだけなのですが・・・)、結局何も釣れず痛恨のストップフィッシング!!(o´_`o)ハァ・・・ 悔しい気持ちを、帰りの美味しいうどん屋さん【(詳しくはホウワシュランをご覧ください)美味しいうどん屋さん 美味しいうどん屋さん続編】にぶつけました。(なんのこっちゃ) […]
[…] 手打ちそば鼓(つづみ)さん | 五條市 手打ちそばうどん鼓さん続編 | 驚きのカレーうどん […]
[…] 西川部長及び西主任の竿にアタリはあったのですが、残念ながら釣り上げる事が出来なかませんでした。三木に至ってはアタリすら無く、餌の活きアジを海にリリース(死なせてしまう事がほとんどですが。。。)しているようなもので、すごく悲しい一日となってしまいました。 もちろん帰りは、奈良県五條市の鼓さんでうどんを食べて帰ったのですが、私はうどんを食べに行くために、外出したようなモノでした(悲) 12月にリベンジしますよ!次回こそは是非目的のアオリイカをGETします! […]
[…] 帰りは恒例の奈良県五條市の鼓さんでざるそばを食べてきました。 […]