ご使用事例– category –
過去にご購入、設置させていただきましたお客様の実際のご利用の様子をお届けします。
-
実は・・・12フィートコンテナ | 兵庫県で廃棄物保管庫を設置
コンテナまみれの日々 第464話 大きな工場に納品設置させていただきました。廃棄物一時保管にご使用だそうです。 コンテナの仕様といたしましては、コンテナ天井にLED照明を1灯取付させていただきまして・・・ 実は➀ 観音扉の反対側、背面にシャ... -
長尺物の保管庫に | 山口県で20フィート長手面シャッターコンテナを設置
コンテナまみれの日々 第462話 20ftコンテナ長手面全面にシャッターをとりつけさせていただきまして2020年4月にご導入していただき、お気に召していただきまして、同仕様にて早々のリピートいただきまして誠に有難う御座います。 長尺物の保... -
【リピート有難う御座います】40フィートコンテナ倉庫仕様【宇都宮市】
コンテナまみれの日々 第461話 2019年に弊社のコンテナをご導入くださいました宇都宮市のいずみ産業株式会社様。そして、リピートご注文、誠に有難う御座います。 今回は2台ご注文をいただき、設置させていただきました。 L型に組み合わせて設置完了!(... -
【リピート有難う御座います】12フィート少量危険物倉庫新仕様【埼玉県】
コンテナまみれの日々 第460話 先回御導入をいただきましたユーザー様より、リピートご注文をいただきまして、埼玉県にお邪魔いたしました。 今回は2台ご注文をいただき、建屋内に設置でございまして、コンテナを仮置きしまして 今回も、ローラーが大活... -
【備えあれば患いなし】20フィート防災備蓄仕様コンテナ【兵庫県】
コンテナまみれの日々 第459話 12フィートコンテナでの防災仕様コンテナを納品させていただく事が多いのですが、今回、20フィートコンテナサイズにて納品設置を行わせていただきました。 コンテナ自重+シャター取付程度でしたら、トラックの装備にありま... -
倉庫用12フィートコンテナ | 四日市市でコンクリート高さ増し設置
コンテナまみれの日々 第458話 午後からは四日市市で設置作業。 ダブルヘッダーで設置に向かわせていただきました、倉庫でのご使用されます12フィートコンテナで御座います。 保管物の出し入れと、この設置場所は少々水はけが良くないとの事で、特注で高... -
デリケートなシルク生地保管用倉庫 | 香芝市で20フィートコンテナ設置
コンテナまみれの日々 第457話 午前中は香芝市に設置いたしました。 シルク生地の保管用にコンテナをご購入いただきました、デリケートな生地の保管の為、温度と断光に主に、庫内の断熱加工(エアコン)+通気口+ドアを取付をおこないまして、建屋と同色... -
【Do It Yourself 】20ftコンテナ【生駒市】
コンテナまみれの日々 第456話 お店の倉庫用にとのことですが・・・ こちらのユーザー様も弊社にコンテナを見にこられまして、お話をしますと店舗の倉庫用にご使用したいとの事、敷地広さもあり20フィートコンテナの大きさでご購入していただきまし... -
【Do It Yourself 】20ftコンテナ2台【和束町】
コンテナまみれの日々 第455話 男の趣味部屋とでも申しましょうか、某タレントさんのT沢ベースの作成をされるそうです。 弊社にコンテナをご覧にこられまして、(画像奥側)試作用で窓やドアを取付をいたしましたコンテナを気にいられまして、こちらの... -
12フィートコンテナ少量危険物倉庫×2台【加古川市】
コンテナまみれの日々 第454話、今回は兵庫県加古川市におじゃましまして、海上コンテナベースの少量危険物倉庫2台を納品させていただきました。 1台目は庇下へ設置です。ユニックにて仮降ろしをしまして、庇下にローラーを用いまして仮置きをいたしま... -
【防災倉庫仕様】20フィートコンテナ×2台【三重県】
コンテナまみれの日々 453話 近くにお茶畑が広がる住宅街の自治会様に、断熱施工をさせて頂きました、20フィートコンテナ2台をお納めさせていただきました。設置用基礎を終わらせました上に、コンテナを2台並べて設置、基礎との締結もバッチリ寸... -
【倉庫仕様】20フィートコンテナ【奈良県】
コンテナまみれの日々 第452話 梅雨の合間い設置させていただきましたのは、20フィートコンテナに通気口をお取り付けさせて頂き、倉庫としてご使用されるそうです。 設置場所にちょっと強く水勾配が施工されており、平板ブロックを重ね、コンテナが...