MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. 解体工事、土木工事・外構エクステリア
  3. 解体と外構施工事例
  4. 古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

2020 1/20
解体と外構施工事例 解体工事レポート
2019-12-172020-01-20

[char no=”5″ char=”安田剛将”]皆様こんにちわ(^^)ホウワハウジングのヤッさんです!
今回のお客様は、お子さんが1人の夫婦で奈良市の古家付きの土地を購入。ご新築のためにいったん土地を更地に戻す必要があり、それらの工事を当社にご依頼頂きました。[/char]

着工が12月中旬で建物も大きく外構の撤去も多いので、年をまたいでの工事になりそうです。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
年末年始は工事が止まるので安全対策もしっかり行い、今回も当社のポリシーである「解体は愛」の言葉通りご近隣様に最大限の配慮を行いながら愛情のある解体工事を進めてまいります!

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
まずは建物周りに足場養生を組むためのスペースを確保する必要があり、建物周辺の植栽を撤去してゆきます。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
これで足場を組むスペースが出来上がりました。

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
続いて内装の解体作業にはいります。

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
この年代の建物は断熱材にグラスウールを使用してるケースが多いのですが、これを撤去する時にはガラス繊維が身体に刺さってめちゃくちゃ痒くなるんです(*_*) 特に毒性の無い物質なのですが、当事者はカイカイ病との戦いになります。

建物の養生

近隣に粉塵が飛散しないようにシートで建物を囲ってゆきます。この作業だけで1日がかりですが近隣への安全対策には欠かせない作業です。倒壊の危険性もあり組み間違いが許されない作業のため、ここは熟練の職人さんにいつも任せます。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
最後はいつもの【解体は愛】これで近隣への安全対策もバッチリです(^^)

建物の取り壊し

それでは、いよいよ建物の解体作業です!
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
いつもの早業で3日で建物の解体と廃材の搬出まで終わりました(゚д゚)ヮォ! 残すは基礎の解体作業になります。

冬は日が落ちるのが早く気付いたらすぐに真っ暗になります。そろそろ年末ですが、ほんと一年ってあっという間ですよね(^^;)

基礎コンクリートの撤去

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

基礎の撤去もほとんど終わった頃に

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
地中深くからなんか出てきました…。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
地中障害物のようです…(・_・;)コンクリートでしかも相当な厚みがあります。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
昔のアプローチ?駐車場土間?何か分かりませんがコンクリートの塊がゴッソリ出てきました。解体工事現場ではこうゆう予期せぬ地中障害物が出てくる事がよくあります。もし、こういった地中障害物が出てきた時は追加工事となる事が多いので、工期の兼ね合いもありお施主様には迅速な確認をお願いしてます。今回は事前にお施主様には地中障害物が出てきた時の対処方法の打ち合わせをしていたためスムーズに対処出来ました。残しておいても次の建物の基礎に影響はないものの、道路面の外構を撤去するのに地中障害物を残したままの工事が困難なためお施主様との相談の結果、撤去させていただきました。

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
無事に年内中に建物と基礎の撤去が完了しました。これから年末年始休暇となるわけですが、期間中の雨で土砂が流れ出てはいけませんので、庭まわりと外構の撤去は年明けからの工事となります。

年末年始期間対策

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
年末年始の休暇期間中に工事現場の安全衛生対策として最低限の足場養生を残し、それ以外は撤去しました。他にも、不要な工具などを撤収したり、前面道路の清掃、パイロンの設置を行いました。これで安全衛生対策はバッチリです(^^)v

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
工事の続きは年明け令和2年1月6日からとなります。それでは皆様良いお年をお迎え下さい!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。本年も、引き続きホウワハウジングをご贔屓に賜りますようお願い申しあげます。
年末年始は事務所も現場も止まっていましたが、休み前の安全対策のおかげで何も問題事等なく、工事を再開出来ました。

建物の解体工事は完了してたので残すは外構の撤去です。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
まずは道路面の擁壁を撤去です。土圧がかかってる状態では擁壁の撤去が出来ないので敷地側の土を掘削します。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事

古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
間知石部分の撤去ですがコンクリートがゴッソリ取れたのはいいのですが、あまりの大きさにダンプに乗せれないので手作業で小割りしてから積み込みました。これだけで相当な重さでダンプ1台分ぐらいあります。
古家付きの物件を購入後にご新築 | 奈良市で解体工事
最後は法面仕上げで完了です。

境界ブロックの撤去

続いて、お隣さんとの境界面にあるブロック塀の撤去です。ぱっと見では土留めのブロックが積んであるだけに見えますが…
境界ブロックの撤去

境界ブロックの撤去

ブロック塀を撤去するために敷地側を掘削してみると、地中に更にブロックや極厚のコンクリートベースまで入っててビックリしました!これを撤去しようとなると、お隣さんの側溝まで破損してしまう可能性が出てきました…(・_・;)
境界ブロックの撤去

境界ブロックの撤去

境界ブロックの撤去

境界ブロックの撤去
慎重に、慎重に、手と機械の作業で無事に側溝を破損させることもなく、綺麗に取れました(^^)v

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出
大きいコンクリートの塊は油圧ショベルのアタッチメントをブレーカーに付け替えて細かく砕いてからダンプに積み込みます。ただし、ブレーカーを使うと音や振動が凄まじく、周りの構造物にヒビが入ったりすることもあります。そのため、ブレーカーを使う時はいつもより一層周りへの注意が必要となります。

コンクリート廃材の搬出
境界面のブロック塀の撤去が完了しましたので軽く整地しておきます。

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出

コンクリート廃材の搬出
あとは周囲の埋まってるコンクリートブロックや駐車場土間などを撤去したら全ての撤去処分は完了しました。

仕上げと工事完了

仕上げと工事完了

仕上げと工事完了

仕上げと工事完了

仕上げと工事完了
最後に土に転圧をかけて、法面を成形して整地完了です。

仕上げと工事完了
最後の掃除はいつもより念入りに行い【着工前より美しく】帰るように心がけてます(^^)

仕上げと工事完了
年末年始をまたいでの解体工事でしたが、工事中は特に問題もなく無事にお施主様に引き渡し完了しました。
[char no=”6″ char=”安田剛将”]お客様ご家族様の末永いご健康とご多幸を社員一同切に願っております。また、ご近隣の皆様におかれましてはご協力ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。[/char]



社員アルバイト募集
[char no=3 char=”上田真也”]ただ今ホウワでは正社員・職人さんを大募集しております!
毎日が楽しい・・ 働きやすい職場で、さらに会社の安定性もバツグン(創業53年、従業員140名)
経験者も未経験者も大歓迎ですので、気になった方はいつでもお気軽にお電話下さい(^^)

TEL / 0743-57-8000 
担当 / 上田または西本まで[/char]
正社員・職人さんを大募集

解体と外構施工事例 解体工事レポート
奈良市 解体
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 近畿中国森林管理局庁舎内引越業務 | 大阪市北区
  • 山辺高等学校物品等移転業務

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に社員の成長と幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 解体跡地にコンテナ家 超速&超低額で実現するシンプルライフ
    解体跡地にコンテナ家 超速&超低額で実現するシンプルライフ
    2024-05-31
  • オーダーメイド スロープ
    鉄製品のオーダーメイド ワンオフ製作の自動車用スロープ
    2023-09-07
  • お庭のお悩みを解決 | 暗渠排水、防草シート、砂利、土の入れ替えと家庭菜園、畑づくり
    お庭のお悩みを解決 | 暗渠排水、防草シート、砂利、土の入れ替えと家庭菜園、畑づくり
    2023-05-25
  • 奈良県平野部で古井戸の埋め戻し 井戸じまい
    奈良県平野部で古井戸の埋め戻し 井戸じまい
    2022-09-15
  • 解体工事前の残置物撤去ー大和郡山市ー
    2022-04-06
  • 橿原市で解体工事
    古家付き物件を購入後にご新築 | 奈良県橿原市で解体工事
    2022-01-25
  • ホウワがお薦めする『お片付け&解体パック』ー大和郡山市ー
    2022-01-05
  • 奈良県北葛城郡河合町で土地売却に伴う解体工事
    空き家になったご実家を更地にして売却 | 奈良県北葛城郡河合町で解体工事
    2021-08-20

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
お問い合わせ

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次