今回は畑地で農作物のための水を確保。道路と農作物の間に井戸をつくりました。使用した井戸キットは当社オリジナルの剛筒です。この井戸キットは主に田んぼや畑などの農地を中心として、比較的多くの水量をご希望される条件に応える大型の打込み井戸です。

畑地に114.3ミリ径の打込み井戸 隙間でも施工可能です
農地とはいえ決して広くはないスペース。これくらいの空きスペースでも水量豊富な井戸をつくれます。

畑地に114.3ミリ径の打込み井戸 隙間でも施工可能です
剛筒は1本の長さが2メートルとなっており、接続はジョイント管に差し込んでアーク溶接を行います。

畑地に114.3ミリ径の打込み井戸 隙間でも施工可能です
予定深さまで打ち込んだあとは管内部に入った土砂を水流で洗い出して完了となります。剛筒は当社による施工だけでなく、DIY用として全国発送も行っております。打込み作業には重機と溶接が必須ですが、これらをご自分でお持ちのかたや手配が可能なかたはご検討されてはいかがでしょうか。

〈YouTube動画〉
畑地に114.3ミリ径の打込み井戸