コンテナ改造– tag –
-
12ft防災倉庫P-BOYの納品
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第124話! こんばんは、三木です。 先日設置が完了致しました例を簡単にご紹介させて頂きます。 埼玉県に先日納品させて頂きました防災倉庫コンテナP-BOY。 中古ベース品にて製作させて頂き、納品致し... -
パワコン保管コンテナ連結タイプ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第122話! こんばんは、三木です。 最近弊社商品のENE-MAX(エネマックス)のお問い合わせをお送り頂いております。 ENE-MAXと言う商品は、蓄電池や発電所(パワーコンディショナー関係機器)等を収... -
防災倉庫(20ftコンテナタイプ)の納品
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第121話! こんばんは、三木です。 先日長野県にP-BOY20ft防災コンテナタイプの納品に当社作業員がお伺い致しました。 このタイプは新品ベース品を施工させて頂いておりまして、外部に断熱塗装、庫内は... -
ガソリン等の危険物を保管
法責箱HUW-SK2(2坪タイプ少量危険物倉庫)で第4類危険物を保管 奈良県立民俗博物館 様 奈良県大和郡山市矢田町545 TEL: 0743-53-3171 法責箱を第4類のガソリン系の危険物を保管される為にご導入頂きました。 ガソリン・軽油・オイル等の保管でご利用頂い... -
法責箱2坪タイプの納品
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第120話! こんばんは、三木です。 本日は兵庫県明石市の方に設置にお伺い致しておりました。 晴天の中、法責箱HUW-K2の設置作業を行わせて頂きました。 お客様の方で基礎工事及びアンカーボルト出しを... -
12ft少量危険物倉庫【法責箱】の設置
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第119話! こんばんは、三木です。 本日は、先週土曜日に熊本県へ設置にお伺いした際のコンテナをご紹介。 と言っても、三木が行ったのでは無く、当社設置作業員が行った際に撮影した画像となるのです... -
コンテナの保温仕様(温める)改造例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第118話! こんばんは、三木です。 本日は保温保冷コンテナを保温仕様に改造した際の例を簡単にご紹介。 コンテナの内部を保温(加温する)オススメさせて頂く方法は、基本的には2種類御座います。 電... -
20ftコンテナに間仕切り壁を取付した例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第115話! こんばんは、三木です。 本日は間仕切り壁を制作した例を簡単にご紹介。 この画像例は開口部にドアを取付けた例となります。 ある程度骨組しっかり入れることにより、高強度の壁の製作が可能... -
コンテナ内装を化粧合板で仕上げた例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第113話! こんばんは、三木です。 本日はコンテナの内装工事例で、「化粧合板仕上げ」を簡単にご紹介。 この化粧合板仕上げタイプはベニヤ仕上げよりも安値で、クロス仕上げよりも高値となりまして、... -
コンテナに屋根の取付例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第111話! こんばんは、三木です。 本日はコンテナに屋根(折半)を取付した際の例をご紹介。 コンテナに折板屋根を取付た際のメリットは多く御座います。 メリット① 夏場の日差しの暑い時期は断熱効... -
少量危険物倉庫のコンテナタイプ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第104話! こんにちは、三木です。 本日は当社法責箱12ftタイプ少量危険物倉庫の庫内のご説明を。 この商品は、機械式ベンチレーターを取付けているタイプとなるのですが、機械式ベンチレーターは消防... -
体育用品保管コンテナのご紹介
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第103話! こんばんは、三木です。 本日は体育用品保管コンテナのご紹介を。 20ftタイプや12ft、10ft等すべてのサイズでご対応させて頂いております。 用具保管はもちろんの事、内装等を行なう...