ホウワ通信– tag –
-
安全運転でお気を付け下さい
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第152話! こんばんは、三木です。 寒いですねぇ。毎年ホウワ社員で一番最初に風邪をひいては、社員に迷惑(菌を撒き散らせておりました)をかけておった私ですが、最近風邪を一切ひかなくなってきて、... -
20ft重ねすぎ~~~!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第127話! こんばんは、三木です。 本日は面白い画像を入手致しましたので、ご紹介を。 20ftコンテナを9段に重ねて使用されている海外の例です。(日本では絶対に出来ませんが。) すごいですね。コン... -
福岡県に出張に行きました
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第89話! こんばんは、三木です。 ご無沙汰しております。 先週に福岡県に出張に行っておりまして、ブログ更新が出来ませんでした。(すみません。) 設置にお伺い致しましたのは、福岡県に防災コンテ... -
コンテナを2段重ねで鉄道輸送!!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第64話! こんばんは、三木です。 本日は終日外出しておりましたが、朝から偏頭痛が起こり続け、ブルーな1日でした。 ただ私自身単細胞人間なのか、夕方に頭痛薬を飲めば効果テキメン。 すぐに頭痛も... -
株式会社ホウワの看板。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々第59話! こんばんは、三木です。 本日は当社の会社に新しいロゴ看板が付きましたのでご紹介を。 このホウワロゴの由来についてですが、 ホウワ = Four八 = 48の語呂合わせ的意味合い 概ね古来日本で「縁... -
海外のコンテナヤードってすごい
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第52話! こんばんは、筋肉痛&腰痛に苦しんでいる三木です。 本日はこんな画像をご紹介。 すごいですね。 1段、2段、3段・・・・7段積!! ヤードで7段積って、日本ではなかなか無いですね。日本では... -
40ft用のフォークリフトです。
ホウワコンテナショップ 店長のコンテナまみれの日々 第44話! どうも、店長の三木です。 本日は先日に引き続き、40ft用のフォークリフトを簡単にご紹介。 40ftは通称トンボと言う空コンテナ専用のフォークリフトか、トップリフターと言うフォークリフト... -
コンテナ用のフォークリフト!
ホウワコンテナショップ 店長のコンテナまみれの日々 第43話! こんばんは、店長の三木です。 本日はコンテナの移動などで使用するフォークリフトをご紹介。 コンテナは20ftで2.3t、40ftで約3.7Tとかなり重たいものとなります。 20ftの荷扱時に使用す... -
コンテナでフォーミュラ1カーを保管
ホウワコンテナショップ 店長のコンテナまみれの日々 第41話! こんばんは、三木です。 本日は、以前にフォーミュラカーを当社コンテナに保管されていた事を思い出しましたので、お話を。 フォーミュラカー(しかもF1)を趣味で持っておられる企業の社長... -
和歌山県由良町に遊びに行ってきました。
ホウワコンテナショップ 店長のコンテナまみれの日々 第24話! おはようございます。ホウワコンテナショップ店長の三木です。 GWはお休みを頂いておりまして、久しぶりの更新となります。 お休みを頂いて早々、趣味の釣りに和歌山県へ行ってまいりました... -
奈良県吉野郡十津川村へいざ!!
ホウワコンテナショップ 店長のコンテナまみれの日々 第7話! 本日は月末に納品させて頂く奈良県の十津川村へと設置場所の確認に行って参りました。 当社と同じ奈良県内なのに、大和郡山市から約2時間半・・・ 今帰社しましたが、さすがに疲れました(o´Д... -
ブログを始めまして・・・
ホウワコンテナショップ 店長のコンテナまみれの日々 第16話! ホウワコンテナショップ店長の三木がブログを開始いたします。 コンテナ情報や、入庫状況、コンテナのお考えになられている方の為になる情報をアップしていければと思います(*^ワ^*) た...