お寺の境内に防災井戸をつくりました 奈良県天理市 公開日:2025-02-08 奈良と近畿一円で浅井戸掘り施工 井戸掘りホウワ 2025年1月15日放送の「おはよう朝日です」をご覧になった方から防災井戸のご依頼を頂戴しました。 お寺の境内にて工事を行いました。今回使用の井戸管も簡単確実な「矢太郎Pro」です。 砂が出てきて水脈到達となります。 ポ […] 続きを読む
厳しい井戸掘り 兵庫県のとあるニュータウンにて 更新日:2025-01-27 公開日:2025-01-25 奈良と近畿一円で浅井戸掘り施工 井戸掘りホウワ 「井戸を掘って水が出る場所はかつて川底だった経緯のある場所」というのが世間一般の常識です。ただ、なにぶん目に見えない地下のことなので絶対というのはなく、掘れば絶対に水が出るとも言えず、反対に絶対に水が出ないとも言えないの […] 続きを読む
枯れた古井戸を再生させる 奈良県橿原市の民家にて 更新日:2024-12-29 公開日:2024-12-28 奈良と近畿一円で浅井戸掘り施工 井戸掘りホウワ 今回のお客様は奈良県橿原市でお暮らしのお若いご家族さま。先祖から続く住居でお暮らしですが中庭に掘り井戸があるものの、縁が崩れてしまって使いにくいうえに水も枯れてしまったとの事。せっかくご先祖から続く井戸なので安全に使える […] 続きを読む
水脈の判別方法 打ち込み井戸の場合 更新日:2025-03-21 公開日:2024-12-28 奈良と近畿一円で浅井戸掘り施工 井戸掘りホウワ DIY井戸掘りセットをご購入されたお客様から最も多くいただくご質問。水脈の判別についてです。井戸管を打ち込んでゆく中で帯水層、いわゆる水脈に到達したか否かを判断する簡単で確実な方法ですが、基本的に1メートル打ち込む毎に水 […] 続きを読む
庭の隅に防災井戸をつくる 奈良県橿原市で打込み井戸 手押しポンプと電動ポンプを取付 公開日:2024-12-09 奈良と近畿一円で浅井戸掘り施工 井戸掘りホウワ 今回は奈良県橿原市にお住まいの御夫婦。いつ起きるかわからない災害に備えて井戸が欲しいとのご要望。裏庭には約100坪と大きな菜園があり、普段使いは蛇口をひねると水が出る電動ポンプで、災害発生による断水・停電時は手押しポンプ […] 続きを読む