ホウワ

お客様のご要望を全力で叶える会社。奈良県と福井県に社屋を構える創業六十年 株式会社ホウワの公式サイトです。

「FAQs」の記事一覧

シャッター取り付けについて

シャッター面の真ん中の柱も取外しが出来ますので、20フィートコンテナの場合なら最大で幅5,400mmの間口を確保できます。長尺物の保管や出し入れには大変便利です。もちろん元の観音扉も使用可能となります。シャッターは手動式 […]

温かい保温ができるコンテナってありますか?

冷凍冷蔵コンテナを保温仕様に改造することは可能です。コンテナの内部を保温(加温する)でオススメさせて頂く方法は大きく2種類ございまして、1つ目は電気ヒーター等で温めるシステムを構築し加温する方法。(ホウワコンテナショップ […]

グラスウール断熱について

下地を庫内の壁と天井に施工し断熱材(グラスウール)を入れ込みます。このあたりは住宅と同じです。断熱材の厚みを変えることにより、壁の厚みも異なります。もちろん断熱材が厚ければ、断熱効果も上がりますが、壁の厚みが厚くなってし […]

もっとも断熱効果の高い方法は何?

現在当社で施工するなかで最も断熱効果の高い方法は発泡ウレタン断熱となります。これはコンテナ庫内を魔法瓶級の断熱保温効果を得ることが出来る工法となります。通常のグラスウールなどと比べますと、施工費が若干高く付いてしまいます […]

防災倉庫コンテナの断熱内装について

食品や水等の備蓄品を保管されます際、当社では内装断熱施工をオススメ致しております。断熱施工を行うことにより、夏場は庫内温度を下げる事ができ、冬場は結露を防止できます。内部にスチール棚を取付れば仕分け保管も大変便利になりま […]