ご覧いただきありがとうございます、ホウワの西川健次です。
前回、もうすぐ完成 店舗付き住宅コンテナの続き。工場で完成したコンテナハウスをトラックで運搬し、予め現地で造ってある基礎コンクリートの上に設置し、コンテナ同士を連結します。
店舗兼住宅となっておりますので、このようにそれぞれのスペースが分かれています。
こちらはトイレ、洗面所、お風呂と水回りのスペースです。
コンテナハウスならではの天井を大きく開け、採光を重視したデザインとなっています。曇りがちな日の多いこの地区に適した方法と言えます。
コンテナハウス最大の特長である圧倒的な強度により、大雪でも心配いりません。木造家屋のように慌てて雪下ろしをする必要などないのでスケジュールにも余裕が生まれます。このあとは電気、ガス、水道などライフラインの接続工事へと進みます。
[…] その点、当社の場合はコンテナショップとともにハウジング事業も営んでおりますので、基礎工事や上下水道・電気などのライフライン。法的な面や資金の面、市場調査に至るまで安心してお任せいただけます。このへんが店舗や住宅となればホウワにご依頼いただける大きな強みとなっております。 複数台のコンテナを現地で連結します。 店舗付きコンテナハウス(コンテナ住宅)の現地連結工事へ […]
[…] 店舗付きコンテナハウス(コンテナ住宅)の現地連結工事 […]