ホウワハウジングの記事– category –
ホウワハウジングが実現するお得な家づくりと理想の奈良暮らしで幸せいっぱい、夢いっぱい。二十歳代が終わり、30歳をすぎれば、やっぱり奈良暮らしって最高ですよ。
-
田原本町で解体工事 | タマホームさんでお建て替えのお客様
奈良県磯城郡田原本町にて築30年のお宅を解体撤去します。 お客様は各住宅メーカーをご検討された結果、タマホームさんでご新築されることに決定。今回はそのお建て替えにともなう解体工事です。 お施主様のご意向で、なにも残さずすべて撤去(全撤去)の... -
築60年の納屋(物置小屋)を解体して新築増築 | その4 新築完成と外構着工
前回からのつづき 建物の新築工事もあと少しを残してほぼ完了となりました。 白のサイディングが美しいお宅の完成です。 建物がほぼ完成になると同時に外構エクステリア工事のスタートとなります。で、こちらが簡単な外構の配置図。 営業担当のところをご... -
奈良市で解体工事 | 住友不動産さんでお建て替えのお客様
今回は住友不動産さんでご自宅をお建て替えされる奈良市のお客様です。 お施主様ご家族様は既に私どものホウワ引越センターでご近所で仮住まいされており、家財は無料トランクルームで保管させていただいております。 30年以上お暮らしになられた思い入れ... -
天然木ウッドデッキお手入れの仕方
ウッドデッキは自然の木そのものの質感が楽しめる反面、ささくれやトゲ、そりなど自然素材ならではの劣化が起きやすくなります。正しいメンテナンスでいつまでも美しい風合いをキープして下さい。 天然木にはささくれやトゲはつきもの やはり天然木を使用... -
香芝市でタイルデッキが完成 | まるでリビングを延長したかのよう
前回よりの続き 先般より香芝市で行わせていただいているタイルデッキの工事ですが、無事に完成のはこびとなりました。 無機質なコンクリートを木目調のタイル貼りにすることにより、みごとにLDKとの一体感が生まれています。 犬走り部分には白川砂味(ご... -
築60年の納屋(物置小屋)を解体して新築増築 | その3建物着工
前回の続き 解体工事が完了し、地鎮祭を終えたのちに地質調査、基礎工事と進んでまいりました。つい先日に棟上げが完了した後も順調に建築工事が進んでいます。 Before 築60年の納屋があった頃からかなり変貌を遂げてまいりました。完成まであともう少しで... -
雑草のない快適な家まわりへ | 奈良市で犬走り製作
ご自宅まわりの雑草でお悩みのお客様から「犬走り」の製作ご依頼を頂戴いたしました。 犬走り(いぬばしり)とは、垣と溝の間や土手の斜面に設けられた細長い通路や平地部分。犬が通れるくらいの幅しかない道という意味合いから呼ばれる。 軒下の犬走り 建... -
アイ工務店さんでご新築 | 京都府木津川市で外構エクステリア工事 その4 駐車場土間コンクリート打設工事
前回からの続き 今回は駐車場の土間打ち、いわゆる生コンクリートの打設工事となります。本来は前週に予定しておりましたが、雨で延期して本日の工事となりました。 お施主様の駐車場は車が7台ほど余裕で止められるくらいに広いスペースとなっており、先日... -
香芝市でタイルデッキ・テラス施工 | ウッドデッキよりむしろおすすめです
奈良県香芝市でご新築なされたお客様からコンクリートデッキ・テラス(タイルデッキ)のご依頼を頂戴しましたので、施工の様子から完成までをお届けしたいと思います。設計・施工はホウワの冨田卓也、自社施工にこだわるホウワが必ずやお喜びいただける心... -
アイ工務店さんでご新築 | 京都府木津川市で外構エクステリア工事 その3
前回よりのつづき お引越し日までに階段部分の工事が間に合ってくれて、お施主様のお引越しが無事に完了となりました。現在の完成度は70パーセントで完成まであと一息です。 お庭の土はもちろん当社自慢の特級真砂土をいれております。よくしまって、水は... -
コンテナで住む、暮らす、家ごと引越し可能 | オールインワンルーム戸建て
247万円で建つ一戸建て住宅 地震・自然災害に無類の強さ! 建築確認、住宅ローンOKのオールインワンルーム戸建てコンテナ Type20 プリウスよりも安い家登場 247万円~で建つスーパーローコスト&超ストロングな鉄骨住宅 一人で暮らし始めてもその後に結婚... -
アイ工務店さんでご新築 | 京都府木津川市で外構エクステリア工事 その2
前回よりの続き 本日は七夕。今年は珍しく晴天の七夕となりましたが、日中は降り注ぐ太陽のおかげで灼熱の真夏日となりました。 さて、アイ工務店さんで素敵なお家を建てられたお客様の外構工事のその後ですが、角地の高台につき土の撤去からはじめたので...