田原本町で解体工事 | タマホームさんでお建て替えのお客様 公開日:2016-09-07 ホウワハウジングの記事解体工事レポート 奈良県磯城郡田原本町にて築30年のお宅を解体撤去します。 お客様は各住宅メーカーをご検討された結果、タマホームさんでご新築されることに決定。今回はそのお建て替えにともなう解体工事です。 お施主様のご意向で、なにも残さずすべて撤去(全撤去)の工事となりました。 ご近所さまへのご挨拶とご説明も完了し、工事着工となりました。 当社のポリシーである解体は愛の言葉通り、近隣様に最大限の配慮を行いながら愛情のある解体工事を進めてまいります! 工事の進捗に応じて、都度ご報告いたします。 タグ 田原本町 磯城郡 解体工事日記 よくある質問 あらゆる疑問点はこちらで解消 | FAQ よくある質問とこたえ サイト内検索 この記事を書いている人 西川 健次 1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社30年で統括の責任者を任せていただいてます。自身はグループのプロデューサーを自負し、全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新規事業の開発を使命と考えております。いっぽう風水アドバイザーとしての知識と資格で運気の良い家や外構づくりをお手伝いしております。仕事上の喜びは第一に自社社員の成長と幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。 休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。 執筆記事一覧 関連記事 サンヨーホームズさんでご新築、奈良市のK様外構事例学生寮と農機具倉庫を取り壊して三世代住宅に | 天理市で解体工事大和高田市解体工事(木造部分解体)空家を解体して土地の売却、大和郡山市M様の事例ほぼ軽自動車しか通れない場所のお引越しと解体 | その5 地鎮祭も済み大和ハウスさんにバトンタッチ奈良市解体工事現場(明日から工事再開します) 投稿ナビゲーション 築60年の納屋(物置小屋)を解体して新築増築 | その4 新築完成と外構着工外構工事の必需品 | トンボ工業 – 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB