コンテナまみれの日々 第479話は株式会社ホウワの運送部門である豊和運輸のお得意様よりお話をいただきましてレンタル海上コンテナの設置作業に群馬県へお伺いしました。ユーザー様の工場がお忙しく、物資の保管スペース確保が難しくなってこられたとの事。特にフォークリフトでの物資出し入れがしやすいタイプの一時保管庫をご要望されましたので、コンテナ長手面に観音扉が2ヶ所付くタイプのコンテナを提案したところ今回導入していただく運びとなりました。
広大な設置場所につきトレーラーでも楽々進入です。コンテナ自体に重量がありますのでラフタークレーンで吊り上げます。
完全な水平状態で設置するためクレーンでコンテナを片吊りしながらレベル出しを行います。
設置完了です。今回は2台をレンタルさせていただきました。このタイプのコンテナなら真横の観音扉からのフォークリフト作業もしやすいかと思います。重量物でもへっちゃらですね。これからさらにお忙しくなれば追加も、物量が減れば撤去もフレキシブルに対応いたしますので何なりとご相談下さい。これからも末永くお付き合いのほど、お願い申し上げます。
以上、担当 鈴木孝博でした。