今回はリフォーム工事に伴うお荷物のお預り作業及び、仮住まいへのお引越作業のご紹介です。お家の中には思っている以上にお荷物があるものでして、リフォーム工事期間中にそのお荷物をどこに置いておくのか、リフォーム計画の中でも重要な項目の一つになっており、頭を悩ませている方も多いと思います。ホウワ引越センターの「建て替えリフォームプラン」には完全無料のトランクルームもセットになっておりますのでお荷物置き場のお悩みも一発解消可能!建て替えリフォームに伴う、お引越、お荷物のお預りは是非!ホウワ引越センターへお任せ下さいませ。

スタッフとトラックが到着しました

お客様宅へ到着致しました。荷出し準備開始です。
お客様宅へ到着致しました。荷出し準備開始です。

お客様宅へトラックとスタッフが到着致しました。まずは周辺の安全確認、ご近所様への配慮が最初の重要項目となります。引越作業の場合、どうしても近隣の皆様へご迷惑をお掛けする事になってしまいますので、ご迷惑を最小限にする事が引越のプロの役目となります。当日の天候は小雨。気温が高い上に湿度も上がる事が予想されますので、水分補給、熱中症対策もバッチリ行わなければなりません。日本に住んでいればムシムシの湿気は毎年経験していますので特に問題は無いのですが、現在は例のウィルス渦中の為マスク着用が必須アイテムの時代でございます。ですがこのマスク着用が引越作業には大きなリスクとなり、熱中症への引き金にもなりかねない大きな事柄なんですね。引越作業中のマスク装着も大切、熱中症対策も大切、両方バランスよく一番リスクの少ない方法で、お客様と相談しながら作業を進めて参ります。

お荷物の行先確認を致します

荷出し直前の玄関内です。綺麗に荷造りされていて即作業に取り掛かれます。
荷出し直前の玄関内です。綺麗に荷造りされていて即作業に取り掛かれます。

それでは玄関からお荷物の行先確認を行います。本日はリフォームに伴う引越作業ですので、仮住まい行きのお荷物、無料トランクルームでのお預り荷物を一点一点お客様に教えていただきながらチェック致します。ここで間違えると大変な事になってしまいますので慎重に、慎重に・・・

押入内のお荷物も行先を間違えないように常に確認致します。
押入内のお荷物も行先を間違えないように常に確認致します。
仮住まい行きのお荷物と、トランクルームお預りのお荷物の仕分けを確認しております。
仮住まい行きのお荷物と、トランクルームお預りのお荷物の仕分けを確認しております。

トランクルーム行きのお荷物は当社独自のシステムにて個数管理を致しますので、各お荷物へトランクルーム行きの証となりますラベルを貼付していただく事となります。家具類、家電類は当社スタッフの養生梱包が必要となりますので、引越作業中に梱包しながらラベルを貼付致します。少し手間は必要となってしまいますが、この作業にて個数管理はバッチリできますのでご安心下さいませ。
そして無事お荷物の積込が完了!今回のお引越でご用意致しましたトラックに予定通りお荷物が積めました。見積営業マンとしては少しホッとする瞬間ですね!ヨカッタ~

大切な水分補給

仮住まい先に到着致しました。
仮住まい先に到着致しました。

そしてそのままの流れで工事期間中にご利用される仮住まいへの搬入作業となります。目的地は4階で、階段を人力でお運びするプランです。日々引越作業で鍛えてる引越のプロ集団ですので特に問題は無いのですが、念には念を入れて水分補給は忘れず行うように致します。

熱中症対策には水分補給も大切です。
熱中症対策には水分補給も大切です。

水分補給で思い出しましたが、私が学生だった頃、そうですね~約35年位前・・・あの頃の部活中は勝手な水分補給は許されませんでしたね。精神論と言うのでしょうか、気合で乗り切る!みたいな風潮が蔓延しておりまして、皆それを信じて従っていましたね。でも今となってはそれも間違っていたようで、現在の主流はコンスタントに水分を取りながら体を動かす!に変わりました。現にサッカーの試合中でも暑い時期は給水タイムを特別に取るようになりましたもんね。水分不足になると逆に体の動きが悪くなるんやで~と当時の前川に言ってやりたいもんです。

仮住まいへの搬入作業スタート

すみません。話を戻します。

仮住まいへのお荷物の搬入開始です。
仮住まいへのお荷物の搬入開始です。

いよいよお荷物の搬入作業が始まりました。気合を入れて!まずは冷蔵庫から!

冷蔵庫を持ち上げる為の準備中です。
冷蔵庫を持ち上げる為の準備中です。

なんか変な体勢になっておりますが、決して冷蔵庫の音を確認しているワケではございません。この体勢は冷蔵庫の底から持ちたいという意志の表れですね。階段作業の場合、踊り場のスペースによってこのような持ち方になってしまうんです。腕力だけでお運びするのではなく、先の動きを予測して持ち方を考えて工夫する。そんな頭脳も必要となる引越作業なんです。

慎重に冷蔵庫をお運びしております。
慎重に冷蔵庫をお運びしております。
冷蔵庫の横回転時にはベルトを使用致します。
冷蔵庫の横回転時にはベルトを使用致します。

冷蔵庫を立てた状態で移動する場合はベルトを持って横移動致します。昔はベルトを使わずに冷蔵庫を両腕で挟んで移動したもんです。それこそ腕力だけで運んでいましたね。今はこんなに便利なアイテムが導入されて安全に確実にお運びする事ができるようになりました。これも引越作業の進化ですね。

冷蔵庫が玄関前に到着しました。気を抜かずに搬入致します。
冷蔵庫が玄関前に到着しました。気を抜かずに搬入致します。

お家の中での搬入は特に慎重に作業しなければなりません。廊下の両サイドの壁に全神経を集中しながら、目視と感覚で冷蔵庫をお運び致します。ちょっと息を止めながら作業する、そんな感覚ですね。

廊下幅ギリギリで冷蔵庫を通します。
廊下幅ギリギリで冷蔵庫を通します。

大きなお荷物の搬入が終わりましたら、続きまして中サイズのお荷物、そして小サイズのお荷物の搬入へと作業が進んでまいります。大きなお荷物と違いお荷物の個数も多くなりますので、本当にここは体力勝負となります。私も現役時代は階段を走りまくっていた一人ですが、引越スタッフってのは面白いもんで、走っている途中で最重量級のダンボールが出てくると、何故か笑ってしまうんですね。一般的には重たい荷物となると苦しい辛い顔になると思うのですが・・・「重たい=笑顔」これも引越あるあるですね。

引き続き小物お荷物の搬入を致します。
引き続き小物お荷物の搬入を致します。
小物お荷物も慎重にお運び致します。
小物お荷物も慎重にお運び致します。

仮住まいへお運びするお荷物も残り数点となりました。ここまでトラック内のお荷物が少なくなってくると、作業終了時間も見えてくるのでテンションが上がってきがちですが、最後まで気を抜かず事故、怪我の無いように作業致します。

お荷物も残り僅かです。頑張りましょう。
お荷物も残り僅かです。頑張りましょう。
足元のスリップを注意しながらお荷物を運びます。
足元のスリップを注意しながらお荷物を運びます。

搬入作業完了です

そして全てのお荷物の搬入が完了致しました。養生の撤去、資材の整理、ゴミの有無等の確認をしながら後片づけを致します。最後まで気を抜かず!が合い言葉ですね!

近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。
近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。

朝早くから続きました本日の作業も完了致しました。我々引越スタッフは毎日の事ですので慣れておりますが、お客様には非日常的な行事ですので疲れがどっと出てしまう可能性がございます。お引越後はひとまずゆっくりとお体をお安め下さいませ。又、本日は取材のご協力もいただきまして誠にありがとうございました。本日お預りしましたお荷物はリフォーム完成予定の11月~12月まで、ホウワ引越センターが責任を持ってお預り致しますのでご安心下さいませ。宜しくお願い致します。

一般のご家庭のお引越、遺品整理、生前整理、不用となったお荷物のお引き取り、オフィスの移転、重量物の移動等々、お荷物をどこかにお運びする事になった時には、まずホウワ引越センターへご一報下さいませ。従業員一同、お客様にご満足いただけるサービスをご用意して首をロングにしてお待ちしております。(^-^)v
お問い合わせ先は奈良では負けない!ホウワ引越センター フリーダイヤル 0120-12-1000 Eメール info@houwa.net 担当前川健一まで宜しくお願い致します!