MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. ホウワ通信
  3. さかなと遊べるパラダイス! | 滋賀県大津市の南郷水産センター

さかなと遊べるパラダイス! | 滋賀県大津市の南郷水産センター

2017 3/02
ホウワ通信
2017-03-02

非常に長い間BLOGを書いておりませんでした、川崎です。こんにちは。
お休みがなかったわけではありません。
ネタがなかったわけでもありません。
ただ
後回しにしていました!!
ごめんなさい(m´・ω・`)m

さて気を取り直しまして!(早っっ!!)
今回ご紹介いたしますのは、滋賀県大津市にあります
南郷水産センターでございます。
大きな錦鯉の看板と南郷水産センター入口

じゃじゃーーーん
何でこんな曇天の寒そうな日に…( ´艸`)
お友達とお出かけできる日がこの日だけだったからなのです!
本当は海を見に行きたかったのですが、天気予報を確認して断念いたしました( ;∀;)

琵琶湖でもいいやん?

さて、ここ南郷水産センターは【さかなと遊べるパラダイス】だそうですよ。
ということで。寒さにかじかむ手をモミモミしながら入場料を支払います。事務所のスタッフさんたち温かそう!(笑)
そこで『ここでしか売ってないですよ』と、鯉の餌を勧められました。それがこちら…
って、写真撮ってませんでした!( ゚Д゚)
※この後また出てきます
棒状の麩なんですが、これは手で崩して鯉に与えるのかとお姉さんに尋ねたところ
『そうしていただいてもいいですし、丸かぶりもできますよ』
…え?
……ん??
『丸かぶりもできますよ』
鯉の餌じゃないんですかああぁぁぁぁ??!!
頭の上に???が浮かんでいる私たちに、『鯉にそのまま丸かぶりさせてみてください』と苦笑いのお姉さん。
そそそ、そうですよね。うん、そう思っていましたよ!
さぁ、それでは棒餌を持って入場!
タッチングコーナーではナマズがたくさんいました。

水の中でじっとしているナマズたち。タッチングコーナーって書いてありますが、冷たい水に手を突っ込む勇気は私たちにはありませんでした…隣には金魚すくいコーナーもありましたよ。
でも!
手に持ったこの棒餌を!早く鯉に届けなければ!!と、先に進むと現れた鑑賞池。
寒々しい冬の空と鑑賞池

早くも面白そうな予感…!!
人の気配を感じて池のふちに集まる鯉たち。錦鯉はいません

人の気配を感じて池のふちに集まってくる鯉たち。なんかすごいでっかい!!

そしてついにその時がやってきました!

棒麩の餌を大きな口で丸かぶりする鯉。錦鯉はいません
先ほどの食いしん坊鯉が麩の屑をつけた口をパクパクさせています

なにこれ!お口にピッタリサイズやん!!時々おちょぼ口の鯉もいますが、ザクッザクッと麩をかじる鯉たちの迫力ったら!
食いしん坊な鯉が口の周りに麩の粉をつけたまま餌に突進してきてすごかったですよ。(だからこんなに大きく成長するのでしょうかね?)
水温が高い時期なら鯉ももっと活動的だったに違いありません。

さて別の鑑賞池では少し小さめの鯉たちがいました。こちらには錦鯉もいましたよ。身体も小さいので粒の餌を…

別の池に袋に入った餌を持っていきました。錦鯉がいました。
池の前で右手に数粒出してみました。いたって普通の餌です。
数粒に50匹以上の鯉が群がってきます。鯉の上に鯉、陸に上がってきそうな勢いです

うひゃあああぁぁぁぁぁ!!すごい数の鯉たち!鯉の上に鯉!!
これ活動的な時期だったら私たち水を飛ばされまくってたかもしれません。もしかしたら陸に上がってきちゃったかもしれないですね(;・∀・)

そしてそろそろ帰ろうとしていた私たちに(寒かったんです!)スタッフさんが『マス釣りしていかないかい?釣ってすぐ焼いてあげるよ!旨いよ!』と甘いお誘いの言葉を投げかけてくれました。
せっかくパラダイスに行ったわけですから、誘いには乗っておきましょう。そういえば駐車場のおじさんも食べておいでって言ってくれてたなぁ。
………………………………………釣りのシーンは割愛します(;´・ω・)?
で、こちら。
ワタを抜いて炭焼きにしてくれます。ふんわり焼けていておいしそうです

じっくりふっくら焼いてくださいました!待っている間は火鉢を囲んでスタッフさんとおしゃべりしていたのであっという間にできあがってきました☆
とても美味しくいただきました!ごちそうさまでした!

琵琶湖で良かったやん?

皆さんも暖かくなったらぜひ行ってみてくださいね。桜も咲くし、BBQもできるそうですよ☆

ホウワ通信
マス釣り 南郷水産センター 鯉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • おひなさん飾り付け完了
  • 古家付物件をダイワハウスさんで建替えご新築 | 橿原市で解体工事

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に社員の成長と幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 「おはよう朝日です」で放映 阪神淡路大震災30年 ~明日へつなぐ~ 「災害時の断水に備え…『井戸のパワー』に再注目」
    「おはよう朝日です」で放映 阪神淡路大震災30年 ~明日へつなぐ~ 「災害時の断水に備え…『井戸のパワー』に再注目」
    2025-01-23
  • 社内に井戸を掘りました | デモ井戸、防災井戸、多目的井戸
    社内に井戸を掘りました | デモ井戸、防災井戸、多目的井戸
    2022-09-27
  • 来社される方へのお願いです | COVID-19 新型コロナ感染症対策
    来社される方へのお願いです | COVID-19 新型コロナ感染症対策
    2021-08-19
  • 引越し屋目線のエアコン選び
    引越し屋目線で見た家庭用エアコンにかんする考察
    2021-06-24
  • 我が家のコロナ対策①
    我が家のコロナ対策┃奈良県天理市
    2020-10-02
  • 自力で蛇口交換してみた。交換完了の図。
    自力で自宅風呂の蛇口交換┃奈良県天理市
    2020-08-17
  • 肉フェス行ってまいりました④
    肉フェスin長居公園|大阪市東住吉区
    2019-05-22
  • 十日戎に行ってきました | 斑鳩町 龍田神社
    十日戎に行ってきました | 斑鳩町 龍田神社
    2019-01-12

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次