冷凍冷蔵コンテナ– tag –
-
コンテナと既存冷蔵倉庫を接続。
店長のコンテナまみれの日々 第335話。 こんばんは、三木です。 先日納品させて頂いた冷凍コンテナ【メガチルド】とお客様の方ですでにご使用されている冷蔵プレハブ倉庫を行き来できるように、間仕切りし、部屋を作りました。 写真左が、当社から納品さ... -
冷凍コンテナの新品冷却器
店長のコンテナまみれの日々 第334話。 こんばんは、三木です。 先日納品させて頂いた冷凍コンテナの冷却器に関して、皆様に知って頂きたい点を簡単にご説明。 冷凍コンテナは当社の場合三菱製の一体型の冷蔵器を取付させて頂いております。 冷凍機下部の... -
コンテナの改造例|冷蔵冷凍コンテナ用のスライドドア
店長のコンテナまみれの日々 第331話。 こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は、最近多く取付させて頂いております冷蔵冷凍コンテナ用のスライドドアをご紹介。 こちらのタイプは幅900㎜~1,200㎜まで製作可能となります。 もちろん、冷... -
冷蔵コンテナ(メガチルド)20ftタイプのご紹介
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第235話! こんばんは、三木です。 本日はホウワコンテナショップのメガチルド20ft冷蔵タイプのご紹介を。 この商品は、長手面に観音ドアを追加で取付けさせて頂いた例の画像となります。 元は、幅の狭... -
20ft冷凍冷蔵コンテナの設置例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第216話! こんばんは、三木です。 先日に設置が完了致しました冷凍冷蔵コンテナを簡単にご紹介。 中古の20ft冷凍冷蔵用コンテナに新品冷却器を取付致しまして納品させて頂きました。 この新品冷却器は... -
12ftリーファーコンテナ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第181話! こんばんは、三木です。 本日は、リーファコンテナの12ftタイプを簡単にご紹介。 めったに出回ってこないこのタイプ。 20ft等と同様、幅の狭い方向に観音扉が付いております。 2~3年に一度... -
冷蔵コンテナの庫内
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第165話! こんばんは、三木です。 本日は冷蔵コンテナの庫内をご紹介。 冷蔵冷凍コンテナは基本的に同じ商品となりまして、冷却器の馬力が異なります。 庫内の素材は、今現在の主流はアルミ製となりま... -
コンテナの保温仕様(温める)改造例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第118話! こんばんは、三木です。 本日は保温保冷コンテナを保温仕様に改造した際の例を簡単にご紹介。 コンテナの内部を保温(加温する)オススメさせて頂く方法は、基本的には2種類御座います。 電... -
リーファーコンテナの床面
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第109話! こんばんは、三木です。 本日は、リーファーコンテナ(保温保冷コンテナ)の床面形状のご説明を。 リーファーコンテナの床面は、Tレール形状となりまして、T型の構造物が並んで製作されてお... -
ドライコンテナと冷蔵冷凍用コンテナの構造の違い
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第107話! こんばんは、三木です。 今週末から来週末にかけて、また台風19号が接近しているみたいですね。 皆さんもお気を付け下さい。 さて、本日はドライコンテナと冷蔵冷凍用コンテナの構造の違いを... -
冷蔵コンテナのご紹介。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第101話! こんばんは、三木です。 本日は冷蔵コンテナ『メガチルド』のご紹介を。 冷蔵冷凍コンテナは夏場にお問い合わせが多い商品となりますが、買うなら今の時期がお得です。 元のコンテナは妻側(... -
20ft冷蔵コンテナをご紹介
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第85話! こんばんは、三木です。 本日は冷蔵コンテナのご紹介を。 この画像のタイプは、20ft冷蔵コンテナに長手面に出入りしやすいように、観音扉をオプションにて取付致しましたタイプとなり...
12