MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. ホウワ通信
  3. 桂浜~高知城に行ってきました。

桂浜~高知城に行ってきました。

2016 9/26
ホウワ通信
2016-09-222016-09-26

どうも!90kg超級前川です(⌒∇⌒)ノ””

現在三日間のお休みををいただいておりまして、高知県まできております。(^^)v
仕事柄あちこちに伺う事が多いのですが、高知県に来たのは人生初でございます。高知県って意外に遠いですね~高速道路のルートとしましては、阪神高速から明石海峡大橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道、徳島道を通過し、ラストは高知道で高知市内に潜入してまいりました(^^)

まず最初に訪れたのは高知県立坂本龍馬記念館です。何年か前に大河ドラマで放送していた龍馬伝に影響を受けまして、坂本龍馬さんの事に興味津々(^^)vなので一番最初に訪れてしまいました!
残念ながら空のコンディションは雨という残念な状態です。台風が過ぎ去った後だったので晴れる事を期待していたんですがね~(^_^;)

館内には坂本龍馬さんの等身大であろう人形が展示されており、結構リアルな作りに驚きましたね~(^_^;)
坂本龍馬さんの人形です。

他に坂本龍馬さんや当時のまわりの方達が書いた手紙が多数展示されていたのですが、手紙を実際に見ても私の知識では解読不能‥‥文章も難しければ、文字も英語でいうところの筆記体みたいな感じで書かれていたりして、解説文章が無ければただ眺めている状態になっていたでしょうね~( ̄O ̄)

坂本龍馬さんの文章
この手紙はまだなんとか解読できそうな感じですが‥‥(^_^;)

館内には大型モニターで武田鉄矢さん解説の坂本龍馬ってこんな人!って感じのビデオが流れていたり、坂本龍馬暗殺の舞台となってしまった、京都河原町の近江屋の一室が再現されていたりと、幕末の歴史に少しでも興味がある方なら楽しめる内容だと思いますね!(^^)

坂本龍馬さん暗殺の舞台の近江屋の再現

そして坂本龍馬記念館を十分堪能した後は桂浜にも行ってまいりました!

高知県の桂浜です。

ホンマに雨模様ってのが残念‥‥

高知県の桂浜の砂浜です。

桂浜も龍馬伝に出てきた砂浜なので一応訪れておきました~実際に撮影で使った砂浜はココではないのかもしれませんがね(^_^;)

他に桂浜公園内には闘犬を観戦できるトコもあります。
闘犬横綱のワンちゃんです。

このワンちゃんが戦う試合なら迫力が有ると思うのですが、実際に登場した二匹のワンちゃんは土佐犬より少し小さい中型犬でした。中型犬やからそんなに迫力は無いやろな~って思っていたのですが、いざ試合が始まりますとホンマに大迫力でしたね!
昔ながらの文化って事のようですので、私に闘犬を否定する権利ってモノはありませんが、正直なとこワンちゃん好きの私には少し心が痛かったです。お互いに首を噛みに行って口から出た血が回りに飛び散ってたり‥‥彼達は真剣に戦ってるんですね。

その後少し車を走らせて高知城にも行ってまいりました~(^^)

高知城の天守閣です。

天守閣にも上がらしてもらったのですが、意外に小さいんですね~(^_^;)私のような巨体が上がるには少しの苦労が必要でした!

高知城の門前です。

高知城も素晴らしいトコです!機会があれば一度行ってみてくださいね~(^^)

ホウワ通信
ホウワ通信 土佐闘犬 坂本龍馬 高知県
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • まぁ’sキッチンさんの超激辛カレーパン|京都府向日市
  • 大和郡山市営球場が「ならっきー球場」に愛称変更

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • 「おはよう朝日です」で放映 阪神淡路大震災30年 ~明日へつなぐ~ 「災害時の断水に備え…『井戸のパワー』に再注目」
    「おはよう朝日です」で放映 阪神淡路大震災30年 ~明日へつなぐ~ 「災害時の断水に備え…『井戸のパワー』に再注目」
    2025-01-23
  • 社内に井戸を掘りました | デモ井戸、防災井戸、多目的井戸
    社内に井戸を掘りました | デモ井戸、防災井戸、多目的井戸
    2022-09-27
  • 来社される方へのお願いです | COVID-19 新型コロナ感染症対策
    来社される方へのお願いです | COVID-19 新型コロナ感染症対策
    2021-08-19
  • 引越し屋目線のエアコン選び
    引越し屋目線で見た家庭用エアコンにかんする考察
    2021-06-24
  • 我が家のコロナ対策①
    我が家のコロナ対策┃奈良県天理市
    2020-10-02
  • 自力で蛇口交換してみた。交換完了の図。
    自力で自宅風呂の蛇口交換┃奈良県天理市
    2020-08-17
  • 肉フェス行ってまいりました④
    肉フェスin長居公園|大阪市東住吉区
    2019-05-22
  • 十日戎に行ってきました | 斑鳩町 龍田神社
    十日戎に行ってきました | 斑鳩町 龍田神社
    2019-01-12

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次