MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. オフィス移転 | 企業・官公庁向け移転業務 奈良、大阪など近畿一円
  3. 移転レポート
  4. 甲賀市役所様新庁舎移転に伴う移転業務②

甲賀市役所様新庁舎移転に伴う移転業務②

2017 11/28
移転レポート
2017-11-262017-11-28

皆様こんにちわ!!(株)ホウワ山本でございます。
ここ最近はかなり寒くなってきて体調不良が出やすい時期ですので、皆様お体には御留意くださいませ。

ところで、日々様々な移転業務がある中以前から打合せにくっついて行っておりました、甲賀市役所様の移転業務が始まり、現在も進行中でございます。かなり大きな庁舎への移転でしたので、昨年度12月に打合せが始まってから1次移転も今年の4月5月で無事に完了し、2次移転が11月から始まってます、次は12月度に作業がまだあり、最終の業務は来年30年の2月をもってようやく移転業務が完了となります。残す後半も弊社スタッフにもうひと踏ん張りして頂きます(o^―^o)

1次移転の内容は4月5月に【水口庁舎様・水口社会福祉センター様・水口保健センター様・土山地域市民センター様・甲南庁舎様(一部)のお荷物を完成した新庁舎様に移動移設になります。】かなりの物量でしたのでおよそ2週間余りの日数を弊社スタッフは通っておりました。弊社がある奈良県大和郡山市からですので、甲賀市まで行くだけでも大変なのに弊社スタッフは朝一番に行ってはクタクタになって帰社の毎日の様でしたが、1次移転はスタッフ皆様のおかげで無事完了致しました。怪我も事故もなく無事に終えてくれて本当に安心致しました.スタッフ皆様本当にありがとうございました。

kougasiyakusyosama sinntyousya iriguti
kougasiyakusyosamasinntyousyairiguti
kougasiyakusyosama sinntyousyairiguti
kougasiyakusyosama sinntyousyanai

写真にございますのは移転業務が始まる前に完成したばかりの庁舎内に傷等がつかない様に養生作業をしている最中です。台車でゴロゴロと朝から晩まで運搬してたらせっかくのじゅうたんが1日でボロボロになってしまいますので、そうならない様にパネルを敷いたり、壁に備品やダンボールがこすれない様に壁にパネルを貼り付けて、更に壁養生用スタンドをさせて頂いております。
kougasiyakusyosamasinntyousyaerebeetamae

エレベーター前だけは少し広めに養生をほどこしてます。上がってきた備品やお荷物等がたまり易くなるため、少し広めに養生しておかないと置場が無くなってしまうためです。

1次移転の作業風景は残念ながら想像を絶する程に弊社スタッフが動いていたため撮影写真がございません( ノД`)シクシク… 無理も無いです、スタッフより話を聞いただけでも皆さん懸命に頑張ってた様が目に浮かびます(´;ω;`)弊社スタッフの懸命に頑張って頂き、職員様方にも御協力頂き無事に1次移転は完了しております。

現在は2次移転にかかっておりますので、その作業っぷりは弊社スタッフの方に頼み込んで撮影頂きました。

sinntyousyanai
sinntyousyarouka
sinntyousyanai
sinntyousya1kai

できたばかりの新庁舎はやはり綺麗☆彡な上にところどころに手裏剣をモチーフにしてあり、床や壁などもところどころに手裏剣がえがかれておりました。(*’▽’)さすが忍者の里甲賀市様だけあります。ちなみに、甲賀市様は【忍者と信楽焼が日本遺産にダブル認定】されておられます。

sigarakiyakitanukisann
sigarakiyakitanukisann

実際の作業風景は何枚か撮影頂きました物を掲載させて頂きます。

bihinnnoniorosisagyou
sinntyousya mae
bunnkaisitasyoko
suraidosyokosekoutyuu
suraidosyokonosekou
suraidosyokosekou
kougasiyakusyosinntyousya
kougasiyakusyosinntyousya
furoanaisagyou
furoanaiidou

以上2次移転業務の様子になります( ˘ω˘ )写真だけでも資料のダンボールがかなりでしたねΣ( ̄□ ̄|||) まだあと少し12月と2月に作業が残っておりますので、現場スタッフの皆様職員の皆様関係業者の皆様もうひと踏ん張り頑張って下さい!!

移転レポート
土山地域市民センター 庁舎移転 水口保健センター 水口庁舎 水口社会福祉センター 甲南庁舎 甲賀市役所 移転業務
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 20ftサイドフルオープンコンテナ エネマックス改造|茨城県内に設置
  • アキュラホームさんでお建て替え | 大阪府和泉市で解体工事

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に社員の成長と幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 当社倉庫でお預かりした物品の搬入ー葛城税務署ー
    2022-04-24
  • 校舎内の備品移動作業ー奈良県立吉野高校ー
    2022-04-19
  • 小中一貫教育校の開校に伴う移転業務ー奈良県立吉野小学校ー
    2022-03-05
  • 搬入書架
    大阪鉄道管理局様 移転業務
    2022-02-11
  • 事務所移転業務ー奈良県五條総合庁舎ー
    2021-12-13
  • 吉野高校様、ちょっと変わった造りになっておりましてそこからご紹介しようと思います。まずはこちらが本校舎です。
    奈良県立吉野高校様、改修工事に伴う物品の移動及び廃棄等運搬業務
    2021-08-13
  • 平城宮跡から朱雀門へ瓦の移設作業 | 奈良文化財研究所様
    2021-07-28
  • オフィス移転 | 「地元」にこだわる地域限定情報紙 れじおん様
    2021-05-29

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
お問い合わせ

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次