MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. 解体工事、土木工事・外構エクステリア
  3. ホウワハウジングの記事
  4. 外構工事の必需品 | トンボ工業 – 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB

外構工事の必需品 | トンボ工業 – 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB

2016 9/09
ホウワハウジングの記事
2016-09-082016-09-09

外構工事の必需品 | トンボ工業 - 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB
外構工事ではほぼ毎回と言って良いぐらい必ず使う道具、それがこのモルタルミキサーなんです。その名の通りモルタルを練る機械(電動)なのですが、そもそも「モルタル」って何?「コンクリート」とどう違うの?「セメント」は?

今回はそんな疑問に対して少し説明させていただきます。

セメントとは?

セメントはコンクリートやモルタルの材料で、このような粉状のものです。
外構工事の必需品 | トンボ工業 - 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB

ホームセンターさんなんかではこんな感じで売っているので見かけたことのあるかたも多いと思います。
外構工事の必需品 | トンボ工業 - 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB

セメントの主な原料は石灰石、けい石、粘土、酸化鉄などで水と合わさることにより化学反応を起こして硬化します。骨材となる砕石や砂などを結合させて凝固させる接着剤の役割を果たすもので、「セメント」単体で使用されることはあまりありません。(特殊な用途でまれにありますが)

コンクリートとは?

コンクリートはセメントに砂と砂利と水を混ぜて硬化させたものです。硬化する前の柔らかい状態のものは生コンクリート(生コン)と言います。砂利が入っているぶんモルタルと比較して強度が高いので、公共工事をはじめ土木建築に幅広く使用されています。押す力には強いコンクリートですが、引っ張る力には弱く、その弱点を鉄筋で補った鉄筋コンクリート(RC)は道路や橋梁、ビルやダム、一般住宅も含めて幅広く使用されています。

モルタルとは?

モルタルはセメントに砂と水を混ぜた建築資材で、主にブロックやレンガ目地などに使用します。また表面が美しいことからコンクリートの表面仕上げにも使用されます。


ちなみにDIY用としてホームセンターさんで売られている「インスタントコンクリート」や「インスタントモルタル」も砂や砂利が入っているかどうかの違いになります。

目次

セメントミキサーとモルタルミキサー

一般的にセメントとモルタルで使用するミキサーは違います。セメントミキサーは樽型のこんなのです。
外構工事の必需品 | トンボ工業 - 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB
この機械でモルタルを練れなくはないですが、砂利の骨材が入ってないとうまく綺麗に混ざりにくいのです。

当社の場合、コンクリートはもっぱら生コン会社へ発注する事が多く、自前で練るのはモルタルとなります。職人一人でもトラックへ積んだり降ろしたりができるように補助輪がついてます。(重量75Kg)
外構工事の必需品 | トンボ工業 - 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB
素晴らしい!うまく考えられています。

外構工事の必需品 | トンボ工業 - 日工 キャリーアップミキサ2.8切 TMM-2.8UDB
兵庫県明石市にあるトンボ工業さんの「モルミニ2.8」。側面に書かれたトンボの絵がなんとも風情があってイカしてます。

ただしこのミキサーですが、「乾き=硬化」には常に気を配っていないとエライ事になってしまいます。


奈良と隣接する大阪、京都、三重、和歌山の外構エクステリア工事なら、自社設計デザインと自社施工が自慢のホウワハウジングまで、どんな些細なことでもご相談下さい。


ホウワハウジング外構エクステリア問合せ

ホウワハウジングの記事
モルタルミキサー 外構エクステリア工事日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 最終予選日本代表VSタイ代表 | 2018ロシアワールドカップ
  • ブロッコリーの裏

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に社員の成長と幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    2024-09-16
  • 耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    2024-08-12
  • 夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    2024-07-30
  • 田んぼ、畑の表土整形 高低差を無くす均平処理
    田んぼ、畑の表土整形 高低差を無くす均平処理
    2023-12-21
  • 奈良県平野部で古井戸の埋め戻し 井戸じまい
    奈良県平野部で古井戸の埋め戻し 井戸じまい
    2022-09-15
  • ホウワの畑土が活躍中です | 野菜の年中生産
    ホウワの畑土が活躍中 | お金がかからず密にもならない菜園の愉しみ
    2022-09-05
  • 休耕田畑の草刈り除草 | 大和郡山市
    休耕田畑の草刈り除草 | 大和郡山市
    2022-07-23
  • コベルコ建機(KOBELCO) SK75SRD解体仕様機を導入 | 安全祈願祭
    コベルコ建機(KOBELCO) SK75SRD解体仕様機を導入 | 安全祈願祭
    2021-09-14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次