MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. オフィス移転 | 企業・官公庁向け移転業務 奈良、大阪など近畿一円
  3. 移転レポート
  4. 南近畿土地改良調査管理事務所2階事務所レイアウト変更業務委託

南近畿土地改良調査管理事務所2階事務所レイアウト変更業務委託

2019 9/24
移転レポート
2019-09-212019-09-24

最初のトップ画像ご覧になり【なんだこれ!!】っと気になられた方!!
(✿✪‿✪。)ノコンニチワ山本です。

今まで皆様にお見せしたことが無い作業が今回ございましたので、写真を元に御紹介できたらと思います。
今回は度々当社が落札してはお世話になっております【近畿農政局様】の業務をご紹介致します。

近畿農政局様の案件は京都市にございます【京都農林水産総合庁舎】にての作業が大半だったのですが、
今回の案件は奈良県吉野郡大淀町にございます【南近畿土地改良調査事務所】での作業でした。
まずは無事に当社が落札しない事には始まらないのですが、当社移転のスペシャリスト山手営業マンが無事に落札したので今回も近畿農政局様にお世話になる事となりました。

今回の業務は事務所内のレイアウト変更なのですが、冒頭でもお伝えした様に当社が今まで請け負った事が無い作業【LAN配線・電話配線・電源コンセント】を完成配置も含まれておりました。
当社の業務はほとんどが梱包→運搬→配置→解梱といった業務が多いのですが、配線等も含まれてるのは今回が初めてでした。
kinnkinouseikyoku

特に、床下配線(そのままの意味で、床の下に配線用の空間があり、あらゆる配線等が床下で入り混じっている状態)の業務でしたので、その様子もご紹介させて頂きます。
皆様、床の下の入り混じった配線をどうやって再配置しなおしていくのか御存じでしたか?(*_*;
山本はこの移転業務に携わるまで全く知りませんでした(〃艸〃)ムフッ今はもう知ってますが初めはビックリしました、あっ!めくれるんだ( ´∀` )って(笑)
作業的には1フロア内でのレイアウト変更作業となります。どこかへトラックに積み込んで持っていく訳ではございませんでしたので、通常よりかは軽作業になります。
簡単な言葉で表すと模様替えです。通常のご自宅よりかは規模は大きいのですが後程、図面でご確認できるかと思いますが、机と書庫の配置が変更となります。その配置に合わせて床下配線も変更作業となりました。
kinnkinouseikyoku

kinnkinouseikyoku

kinnknouseikyoku

皆さま当然のごとく知っておられましたか?もしや知らなかったのは山本だけですか(笑)
kinnkinouseikyoku

kinnkinouseikyoku

kinnkinouseikyoku

↑当社移転スペシャリスト山手がちらっと(笑)
kinnkinouseikyoku

レイアウト変更の業務は配線も滞りなく、配置換えも配置図通り無事に変更ができました。今回は2階フロアと1部署だけでしたので作業は1日で完了できました。
何階も何部署もあればやはり一日で完了は難しいですので(o^―^o)

今回は床下の配線の御様子とは別で当社が移転業務において大事な図面をちらりとご紹介します。
gennkouhaitizu

移転と言っても何の資料も情報も無しでは誰も何も運べません。
hennkougo

上記の図面は(上)が現状の図面(下)が変更後の図面となります。大半の移転業務は発注者様が図面を御準備下さいますが、稀に受注者も一緒に作成しないといけないケースもございます(´;ω;`)ウッ…その時は本当に大変デス…
今の事務所は(上)の様になってるので(下)の図面の様に机等書庫等を配置換えをしないといけないのでそれに合った配線も再配置しないといけません。
発注者様が作成下さいました図面を元に今度はどれをどこに持っていくかの指示ラベルを物品に貼付けと図面に付番等(アドレス番号等)を記して頂かない事には当社スタッフもただどこかにまとめて置く事しかできませんので、本当に重要なんです。

当社移転で使用している各物品に貼り付ける行先ラベルです。
dannbo-ru

上記ラベルに、どこの部屋(何階)・何番の机又は書庫・その物品の担当部署 等をラベルに記載頂いたら、当社のスタッフはラベルの指示の下図面で配置箇所を確認してその配置通りに置いたり配置したり致します。

図面とラベルは必要不可欠のため業務ごとにあります、なので移転業務が多数重なると当社は図面だらけになります(笑)
こういった物を使用しない際も稀にございますが、それでも多数の資料等は必要となります。

少し余談が入り混じりましたが、また何か御紹介できる案件がございました際は出て参りますm(__)m
その時はまた温かすぎるくらいの気持ちでどうぞ御観覧くださいませ。有難うございました(*^^*)

移転レポート
移転業務
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 現在進行中!和歌山県かつらぎ町、20フィートコンテナ2台連結コーヒーショップ
  • 斑鳩町で廃業した酒屋さんのお片付け

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に社員の成長と幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 当社倉庫でお預かりした物品の搬入ー葛城税務署ー
    2022-04-24
  • 校舎内の備品移動作業ー奈良県立吉野高校ー
    2022-04-19
  • 小中一貫教育校の開校に伴う移転業務ー奈良県立吉野小学校ー
    2022-03-05
  • 搬入書架
    大阪鉄道管理局様 移転業務
    2022-02-11
  • 事務所移転業務ー奈良県五條総合庁舎ー
    2021-12-13
  • 吉野高校様、ちょっと変わった造りになっておりましてそこからご紹介しようと思います。まずはこちらが本校舎です。
    奈良県立吉野高校様、改修工事に伴う物品の移動及び廃棄等運搬業務
    2021-08-13
  • 平城宮跡から朱雀門へ瓦の移設作業 | 奈良文化財研究所様
    2021-07-28
  • オフィス移転 | 「地元」にこだわる地域限定情報紙 れじおん様
    2021-05-29

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
お問い合わせ

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次