解体と外構施工事例– category –
ホウワと素敵な庭つくりin奈良
-
磯城郡田原本町で鉄道線路際の解体工事
今回のお客様は磯城郡田原本町にある住宅会社様。こちらの物件は近鉄線の真隣りにあり、通常の解体工事には無い手続きが必要になります。事前に鉄道会社さんと細かな協議を行ってからの着工となり、実際の工事の際には安全確保のため線路内には保安員が配... -
離れを残してタマホームさんでお建て替え | 大和郡山市で解体工事
今回のお客様は奈良県大和郡山市で築百年近い家屋にお住いのご家族様。敷地内には本屋以外に離れや門屋もあるのですが、今回は離れのみを残してタマホームさんでお建て替えなされることになり、それにともなう解体工事を当社にご依頼下さいました。 不用品... -
児童公園の整備 | 大和郡山市の自治会様
今回のお客様は奈良県大和郡山市内の某自治会様。こちらの自治会内にある児童公園なのですが、木の廃材が多く残されていて、近年では害虫や毒蛇などの住処にもなり、本来の目的である子供たちが安全に遊べる公園としての体をなしていない状態となっていま... -
借家を買取って新築に | 奈良市で解体工事
今回のお客様は奈良市にお住いのご夫婦様。長年暮らしてこられた借家を買い取って新築を建てられることになり、その解体工事をホウワにご依頼下さいました。建物の取り壊し後にはタマホームさんが建築される計画になっています。 取り壊しをおこなう建物は... -
重機の使用不可 | 生駒郡三郷町で人力手作業による解体工事
今回のお客様は生駒郡三郷町にお住いのご家族様で解体工事のご依頼なのですが、高台という立地条件のほかに上空には各種電線や高圧線が通っており、前の道も狭いことから重機を使用することは困難なので、人力による手作業解体となりました。 建物養生 ご... -
解体チームがテレビ番組に登場 | フジテレビ「今夜解禁! 開かずの扉」
平成30年3月11日(日)午後8時よりフジテレビ系列で放送された「ニチファミ!・今夜解禁!開かずの扉」の中で荻原次春さんが挑む「奈良の朽ち果てた開かずの蔵よりお宝を発掘する」のコーナーに登場致しました。 奈良は金銀財宝の宝庫 1967年には農家の床... -
空き家になっていたご実家をお建替え | 奈良市で解体工事
今回のお客様はお若いご夫婦。現在、空き家になってしまっている奈良市内にあるご実家をお建て替えなされることになりました。家を建てるのはアイ工務店さんです。 建物の養生 単管と養生シートで建物を覆います。 前面道路の養生 専用のゴムマットを敷い... -
江戸時代の前期から続く家をお建替え | 奈良市で築400年の解体工事
今回は奈良らしいといいますか、奈良ならではの歴史ある案件。お客様が現在お暮らしされておられる家屋はなんと江戸前期から続く、築後400年が経過したお屋敷。もちろんこれまで幾度も手を入れられ、補修もリフォームもなされてきた訳ですが、このたび一大... -
低予算で驚くほど生まれ変わるお庭 | 和歌山県岩出市で庭土の入れ替え
今回のお客様は和歌山県岩出市にお住いのファミリー様。せっかく新築をしたものの庭の土が以前のままのため、石ころと瓦礫だらけのうえに水はけも悪く、雨の後は水たまりだらけの残念なお庭になってしまっています。ご主人様のご意向では芝のお庭にしたい... -
アキュラホームさんでお建て替え | 大阪府和泉市で解体工事
今回は大阪府和泉市にお住いのご夫婦。数年前に中古物件を購入されお暮らしでしたが、ご主人様の定年を機にお住いを建替えなされることになりました。数ある住宅メーカーのなかからお客様がご選択されたのは匠のこころで有名なアキュラホームさん。道路よ... -
お庭の整理 | 大和郡山市で庭木の伐採と剪定、アルミフェンス取付け
今回のお客様は大和郡山市で奥様とお二人でお暮らしのご高齢者様。もともとはご主人様が大切に育て、季節ごとに剪定もご自身でされてこられたのですが、ご高齢になられたこともありここ数年は手つかずでほおっておいたものの普段の生活にまで支障をきたす... -
空き家ご購入後にヤマダ・エスバイエルホームさんでご新築 | 大和郡山市で植栽を残した解体工事
今回のお客様は大和郡山市にお住いのご家族様。このたび空き家になっている家屋をご購入され、ヤマダ・エスバイエルホームさんでご新築なされることになりました。こちらのご購入された空き家ですが、庭まわり、特に植栽が充実しており、お施主様のご意向...