20ft新品レンタルボックスコンテナ
1ドアータイプから10ドアータイプまでの製作が可能です。また1シャッタータイプから10シャッタータイプまでの製作も可能です。
もちろん、ドアーとシャッターの組み合わせも可能ですのでどのようなご要望でもお聞かせ下さいませ!
またこのタイプはマンションや団地など集合住宅での物置としても活躍しております。
剛蔵 GONZOはホウワコンテナショップが設計製造販売をおこなうマンション、団地などの集合住宅向け物置き及びレンタルボックスの名称です
![]() |
本体価格 1ドアータイプ ¥781,000-(税別)本体価格 1シャッタータイプ ¥800,000-(税別) |
![]() |
本体価格 2ドアータイプ ¥800,000-(税別)本体価格 2シャッタータイプ ¥819,000-(税別) |
![]() |
本体価格 3ドアータイプ ¥819,000-(税別)本体価格 3シャッタータイプ ¥838,000-(税別) |
![]() |
本体価格 4ドアータイプ ¥838,000-(税別)本体価格 4シャッタータイプ ¥857,000-(税別) |
![]() |
本体価格 5ドアータイプ ¥857,000-(税別)本体価格 5シャッタータイプ ¥876,000-(税別) |
「レンタルボックス」 と 「トランクルームの違い」
レンタルボックス |
トランクルーム |
|
業種 |
収納スペースを貸す貸倉庫業 |
荷物の保管・管理業 |
預かり品の責任 |
顧客の自己責任 |
管理人の配備が必要 |
稼動時間 |
24時間(日曜・祝日)でも荷物の出し入れが可能 |
営業時間内のみ荷物の出し入れが可能 |
料金 |
管理人が不要のため使用料が安い |
余分な経費がかかり使用料が高くなる |
場所 |
空き地を利用のため便利な場所にある |
倉庫等を利用しているため不便な場所にある |
利便性 |
保管スペース前まで車を乗り入られる |
荷物の出し入れに時間がかかり費用もかかる |
ホウワのレンタルボックスなら空き地の有効利用で確実に収益が上がります!
レンタルボックス事業のメリット
①無理のない堅実な投資
コンテナを用いた形式だから分割設置が可能。調達資金に見合った投資ができるので安心です。
②需要に見合った設備拡張
分割設置ができますから、1回目の経験を活かして2回目以降の設置は需要に合ったスペースやコンテナ種類の調整ができます。
③ 事業開始が最短で約2ヶ月
他の事業(マンション・アパート経営等)は事業開始までに多大な時間を要しますが、レンタルボックス事業は最短で約2ヶ月から営業を開始する事が可能となります。平均約2年半~3年半で資金回収が見込めます。
“レンタルボックス 剛蔵” への4件のフィードバック