コンテナに文字を貼る(書く)際ですが 更新日:2016-05-31 公開日:2015-05-19 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第214話! こんばんは、三木です。 本日は特にP-BOY(防災倉庫)に多く施工させて頂きます文字に付いて簡単にご説明を。 コンテナの壁面は波板となっております。昔は波板 […] 続きを読む
法責箱(12ftコンテナタイプ)の床 更新日:2016-04-20 公開日:2015-05-18 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第213話! こんばんは、三木です。 本日は12ft少量危険物倉庫(法責箱)の庫内の床形状を簡単にご説明。 元々コンテナの床は合板となるのですが、少量危険物倉庫向けに縞鋼 […] 続きを読む
コンテナにシャッター取付 更新日:2016-04-20 公開日:2015-05-14 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第212話! こんばんは、三木です。 本日はコンテナにシャッターを取付た例を簡単にご紹介。 当社で行わせて頂く改造の中で多いのが、「シャッター取付改造」で御座います。 こ […] 続きを読む
ちびコンの耐風養生 更新日:2016-04-20 公開日:2015-05-13 コンテナ設置工事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第211話! こんばんは、三木です。 本日は当社オリジナル商品のちびコンのワイヤー養生の例をご紹介。 ちびコンの上部4角に吊りフックが付いておりますので、それを使用してワ […] 続きを読む
法責箱の床(溜桝含む) 更新日:2016-04-20 公開日:2015-05-07 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第209話! こんばんは、三木です。 本日は、法責箱(危険物倉庫仕様)の床を簡単にご紹介。 ホウワの法責箱の床はt3.2の縞鋼板仕上げとなっておりまして、ベンチレーター部 […] 続きを読む