MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社訓
    • 沿革
    • プライバシーポリシー
    • ホウワグラウンド
    • ホウワ杯ママさんバレー大会
    • ジュニアスポーツ
    • なら子育て応援団
    • 防災コンテナ誕生悲話
    • 採用情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • お問い合わせ
  • コンテナ新品・中古海上コンテナの製造、改造、販売、レンタルを手がけるホウワコンテナショップのトップページです。
  • 引越個人様向けお引越しサービスのホウワ引越センタートップページ
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事・外構工事解体工事や外構エクステリア、不動産仲介、各種リフォームなど住宅についてのあらゆる事を手がけるホウワハウジングのトップページ。
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 便利屋遺品整理、生前整理、不用品、ゴミ片付け、空き家問題などあらゆる暮らしのお困りごとを解決するホウワライフのトップページです。
  • 井戸掘り工事庭木や家庭菜園の水やり、災害時に家族や地域を守る浅井戸。奈良県内と近畿一円、低料金で井戸掘り施工いたします。
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. ホウワ引越センター | 感動の親切対応が奈良で大阪で大評判
  3. ホウワ引越センターの記事
  4. お引越前日のスペシャル荷造り作業 | 奈良県橿原市

お引越前日のスペシャル荷造り作業 | 奈良県橿原市

2021 4/13
ホウワ引越センターの記事
2021-04-13

どうも!100Kg超級前川です\(^_^)/

寒なったり、暖かくなったり、ホンマに忙しい天候さんですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はもう寒くはならん!と決めこみ、夏用ズボンに衣替えしてみたり、上着を着ていかずにワイシャツだけで出勤してみたりと夏気分に移行してみたんですが、なんなんでしょうこの天気は(^_^;)また冬に逆戻りですか!とにかく朝晩の冷え込みがハンパやない!ワイシャツ1枚ではブルブルもんです。そして逆に昼間は太陽に当たるとなんやら暑い(-_-)過去の4月ってこんな感じでしたっけねぇ?(^_^;)まぁとにかく体調崩さんように生きていきましょう!(ちなみに私は薄手のジャンパーを復活させました(^-^)v)

では本題へ入ります。今回のご紹介は「お引越の荷造り作業」です。引越プランの中でご依頼が最も多いのは、お客様で小物荷造りを作業される「標準プラン」です。最もリーズナブルな価格でお引越できますし、何よりご自身で整理整頓しながら荷造りされたいお客様向けのプランですね。ですが最近徐々に増えてきているのが小物荷造りも我々にお任せいただく「らくらくプラン」なんです。モチロン通常引越に比べて荷造りスタッフ分の費用が増えてしまうのですが、何よりとにかく楽チン!費用対効果を考えますと決して高いオプションではないと思います(^-^)v引越準備の中で最もネックになってくるのが荷造り作業。その荷造りのプレッシャーから解放されるのも有りかもしれませんね(^-^)

今回は、その荷造りプレッシャーから解放されましたお客様宅の荷造り作業をご紹介致します。

お引越前の荷造り作業開始です。

まずは荷造り作業に必要な専用資材をお家内へ搬入致します。段ボール、クラフトテープ、食器等割れ物梱包用紙、布団袋、そしてエアキャップ(プチプチ)等が主な資材となります。梱包資材がお家の中に入ってくると、今から引越しますよ!って気分が増してきますね~(^_^;)

荷造り用の梱包資材です。

今回のお引越は建て替えに伴う作業ですので、仮住まい行きのお荷物、当社の無料トランクルームにてお預かりするお荷物をお客様に教えていただきながら荷造り作業を進めていります。

お引越前の荷造り作業本棚前半編です。

まずは本棚の荷造り。本は決して割れる事がないので油断しがちですが、紙なので破けたり、汚れたりする可能性がございます。段ボールに入れる際も慎重かつスピーディーに梱包致します。徐々に本棚から本が無くなってきてるでしょ(^-^)荷造り専門スタッフの作業は早いですね~

お引越前の荷造り作業本棚後半編です。

次は台所です。ここがお家の中で1番大変な場所であり、最も時間を要するスーパー梱包エリアですね。(^_^;)まずは作業スペース確保の為、台所の床上のお荷物から梱包を着手致します。いきなり食器棚の食器を梱包しがちですが、ここはマニュアル通りに作業を進めてまいります。コップ梱包はこんな感じ、

お引越前の荷造り作業ガラスコップ編です。

一つ一つ丁寧に梱包してまいります。

お引越前の荷造り作業ガラスコップ編です。

どのように段ボールに詰めれば最も効果的で1番安全なのか、スタッフはコップを専用梱包紙で巻き込みながら、段ボールに入れる順番も頭の中で同時進行で考えながら作業しております(^-^)これぞプロの職人技ですね。

お引越前の荷造り作業台所編です。

段ボールが一杯になりましたら、ガムテープで封をして、段ボールの中身情報と引越先での行き先をマジックで記入してまいります。外見だけでは中身がわからないので大切な作業ですね。

お引越前の荷造り作業です。

今回のお荷物量は二トントラック2台分でしたので、荷造りスタッフは三名での作業となりました。荷造りの所要時間は約5時間程。引越の準備が5時間でできてしまうなんて、こんな素敵な事はありませんね(^-^)vお引越をお考えの皆様、是非ともホウワ引越センターの荷造り付きプランをご検討下さいませ!モチロン荷造りのみの作業もお受け可能ですよ(^-^)宜しくお願い致します。

荷造り作業も無事完了しまして、明日はいよいよお引越です。引越作業のプロが4名お伺いしまして、正確かつスピーディーな作業でお客様の引越を安全に完了致します。ご安心下さいませ。宜しくお願い致します。

お客様、本日は荷造り作業を取材させていただきまして誠にありがとうございました!

一般のご家庭のお引越、遺品整理、生前整理、不用となったお荷物のお引き取り、オフィスの移転、重量物の移動等々、お荷物をどこかにお運びする事になった時には、まずホウワ引越センターへご一報下さいませ。従業員一同、お客様にご満足いただけるサービスをご用意して首をロングにしてお待ちしております。(^-^)v

お問い合わせ先は奈良では負けない!ホウワ引越センター フリーダイヤル 0120-12-1000 Eメール info@houwa.net 担当前川健一まで宜しくお願い致します!

ホウワ引越センターの記事
奈良県 引越荷造り 橿原市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シャッター付き資材コンテナの積み込み | 秋田県まで1000Kmの旅
  • オフィス移転 事務機器等運搬業務 | 橿原市中央公民館様

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • 表彰も無事終わり松井副知事様と記念撮影
    奈良県知事様より人命救助貢献の感謝状をいただきました。|奈良県庁
    2022-04-28
  • 一般社団法人(企業経営者団体)様の事務所移転と不用品処分
    2021-11-23
  • 近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。
    リフォームに伴うお荷物のお預りと仮住まいへのお引越|大阪府茨木市
    2021-09-24
  • 本日の主役3名のスリーショットです。
    火災救助で感謝状をいただきました|奈良県広域消防組合
    2021-08-24
  • 奈良県桜井市にて2日工程で3世帯ご家族様のお引越し
    2021-07-22
  • ガラスケース搬入
    期間限定の事務所設営、店舗の備品お戻しー大和郡山市ー
    2021-06-28
  • 2021年5月7日引越作業中、火災現場に遭遇
    引越作業中に火災現場に遭遇。人命救助に携わりました。 | 奈良県
    2021-05-07
  • 期間限定の事務所設営、店舗の備品お預かり-大和郡山市-
    2021-04-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次