MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

20LDK超の大型古民家を空っぽに | 奈良市で不用品処分後に家を売却

2025 7/15
便利屋ホウワ
2017-10-272025-07-15
  1. ホーム
  2. 便利屋ホウワ
  3. 20LDK超の大型古民家を空っぽに | 奈良市で不用品処分後に家を売却

皆様こんにちは!ホウワのDXこと松山大祐です!

今回は、奈良市誓多林町というところにある古民家を所有されるお客様からのご依頼で、不用品処分の引取にお伺いしました。ご両親が他界されて空き家になっており、この度売却される予定との事でお家の中を空っぽにするという内容です。お家は増築分も含めて3軒ありましたので、大小部屋数を合わせると約20部屋超の作業になりますので4日間の作業行程でお片付けさせて頂きました。お家は山の中の大変景色のよい場所にあるのですが、4日間ともあいにくの雨でした。

お家の概要

今回は3軒分のお家と資材倉庫のお片付けをさせて頂く内容でした。古民家でしたので珍しい物を交えてご紹介していきます。


こちらが真ん中に位置する母屋です。なかは立派な梁がある素敵な古民家です。



奥に見えるのが向かって左側になるガレージ兼離れです。地下に当る所にガレージがあります。一階部分は納屋兼工具倉庫としてご利用でした。昔に建設業を営んでおられたそうで、沢山の工具や資材がありました。二階部分は住居となっています。



こちらが母屋と繋がっているもう一つの離れです。こちらはの住居には一階にお風呂やキッチンがあり、二階は住居となっていました。






お家の裏には井戸らしきものと潰れてしまった蔵がありました。あと神棚があったのですが、撮影は遠慮させて頂きました。大変珍しい物が沢山あり、私的にはすごく興奮しながらの撮影となりました。

お家の中

お家の中は残しておく物をきちんと明示して下さっており、とても作業がやり易かったです。お客様はお仕事の為、最終日のみ立会を頂く事になっていましたので、残す物と処分する物をきちんと分けて下さってるのは非常にありがたかったです。


































沢山お部屋があるのですが、一部だけ画像でご紹介させて頂きました。各お部屋の不用品の合計量が私の見積では約26トン分!作業スタッフが大変頑張ってくれました。

資材倉庫

今回はお家だけではなく、建設業の資材倉庫のお片付けもさせて頂きました。







一階部分は大雨で浸水しており撮影できませんでした。二階部分はこんな感じでした。材木等が沢山ありましたので、見た目以上に量がありました。また、階段に手摺が無かったので、階段作業は危険と判断してトラックを際まで付けて直接放り込む作業にしました。












お分かり頂けましたでしょうか。出来るだけ安全な作業を!との事でこの様な感じになりました。

今回大活躍のトラック達





今回はお家までの道が大変狭かったので、入れるトラックが限られました。そこで今回活躍したトラックが1.5tトラックと軽トラックです。






3tトラックと2.5tトラックを山の中の広い場所に止めておき、1.5tトラックと軽トラックに積んだ不用品を積替えに行く・・・小出しという作業を反復して行いました。






結構手間に見えますが今回はこの作業が一番効率良かったと思います。状況に合わせて作業内容を考える・・・当社のリーダースタッフの腕の見せ所です。

搬出作業・・・珍しい物達

今回は一般家庭ではあまり見かける事がない物が沢山ありましたので搬出作業中に撮影してみました。

長持です。昔のお家ではではちょくちょく見かけます。



これは御膳ですかね?150個ほどありました。昔は親戚や近所の人が沢山寄り合って食事をされたそうです。食器も山ほどありました。



ドラム缶みたいなお米を保管する缶です。これも昔のお家ではちょくちょく見かけます。その他ビックリする位大きな火鉢等いろいろありました。

ピアノ(処分)搬出作業

今回は不用品の中にアップライトピアノがありました。当社ではピアノを運ぶ場合、協力業者に依頼するのですが今回は坂道が絡む搬出でしたのでもちろんお願いしました。










お分かり頂けますか?かなり急な坂道を器用に搬出しています。



坂道を無事クリアしましたが・・・協力業者のトラックが大きすぎ、離れた所にしか止めれなかったのでここからまだ数十メートル押して行く事となります。ご苦労様でした!

搬出後

















作業後は掃き掃除をして綺麗に。これで作業完了です。



今回は珍しい物も多く、大変貴重な経験をさせて頂きました。4日間の作業すべて大雨という記録も初めてでしたが・・・(^▽^;) 11月にこちらのお家でハウスクリーニングをさせて頂く事になりましたので、その様子もまたアップ致します!



便利屋ホウワはどんな事でも承りますので、色んなご相談お待ちしております!

便利屋ホウワ
不用品 井戸 古民家 蔵 誓多林町
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 古くて暗いトイレを一新 | 自社のトイレを風水トイレ化で運気アップ
  • 信濃橋交差点にてお引越作業|大阪市西区

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • ハト被害(糞害) ネット張り直しと掃除
    2023-10-04
  • 近所迷惑な遊休地の雑草を刈り払い除草ー磯城郡川西町ー
    2023-09-28
  • 樹木の根枯らしー大和郡山市ー
    2023-09-15
  • 元学習塾経営 空家のお片付けー奈良市ー
    2023-08-27
  • ホウワ蜂ディサピアでスズメバチ駆除
    2023-08-27
  • スズメバチ駆除
    2023-07-27
  • 送水ポンプの移動ー奈良県天理市ー | 重量物輸送
    2023-07-24
  • 当社オリジナルの薬剤ーホウワ蜂ディサピアー
    2023-07-01

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次