MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

マツサカと言えば・・|三重県松阪市

2025 7/11
井戸掘りホウワ
2018-02-192025-07-11
  1. ホーム
  2. 井戸掘りホウワ
  3. マツサカと言えば・・|三重県松阪市

どうも90kg超級前川です(⌒∇⌒)ノ”

突然ですが!皆様!マツサカと言えば何を思いつきますでしょうか?(^_^;)

松坂慶子さん
松坂桃李さん
三重県松阪市
松阪牛
松坂世代・・等々色々とありますよね~!

特に「マツサカ」と名の付く人、モノはとにかく濃いぃ~+高級なイメージがあります!やっぱり松阪牛の影響なんですかね?いや、私ら世代は松坂慶子さんの存在が大きいのかも・・(^_^;)

そんな色々な「マツサカ」ですが、昨日は三重県松阪市へ行ってまいりました~
奈良県の業者やのに?なんで?と思われるかもしれませんが、実はいつもお世話になっておりますハウスメーカー様のご紹介ですのでお伺いする事になったのです(^-^)v

今回のご依頼は、奈良県のご実家近くにお家をご新築されるとの事で、それに伴うお引越のお見積でした。
私もホウワにお世話になって約15年程経過しておりますが、松阪市に伺った事って数える程・・ホンマに少ないですね~(^_^;)なので今回はちょっとテンション高めです(⌒∇⌒)ノ”

奈良から松阪市へ行くのには、名阪国道を通って、伊勢自動車道の松阪ICを目指すのが一番妥当だと思います。ですが!文明の力でありますカーナビでルート検索してみたところ、一旦京都方面に出て、新名神高速で滋賀県まわりで伊勢自動車道へ入るみたいな・・( ̄□ ̄;)!!なんぼ遠回りやねん!って機械相手にツッコミ入れてました。(*_*)恥ずかし・・

で、お約束の時間に遅れてはならん!と思い少し早めに奈良を出発。それが渋滞も無くス~イスイと走行できてしまい、予定より早く到着(-_-)

なので松阪IC降りてスグのこんなトコに寄ってみました。

三重県松阪市①

お名前は松阪農業公園ベルファームさんです。

三重県松阪市②

三重県松阪市③

第一印象は、なんだかめっちゃ広いな~+沢山のお客様で賑わってるな~でしたね。(^O^)さすが土曜日!

で!せっかく松阪市まで来たんやから、松阪牛でも土産に買ってかえろう!と企んでおりました。家庭円満に過ごすには、そんな事も重要事項だと考えております!!

そして今回購入したのは、松阪牛のスジ肉+松阪牛のホルモン+松阪牛のこま切れの三点!私の小遣いでは本チャンの松阪牛様は購入不可・・諦めました~(^_^;)

三重県松阪市④

でも、さすが松阪牛様です!スジ肉、ホルモン、こま切れと言っても、柔らかいこと、柔らかいこと(^O^)めっちゃ旨かったです(^-^)vまた機会があれば買いたいと思った前川でした。

お仕事のお話も少し・・

お客様宅に到着してビックリ( ̄□ ̄;)!!三重県松阪市まで来てるのに、見覚えのある某引越センターの営業車が止まってるではありませんか!(゜ロ゜)
それも我々と同じ、奈良県大和郡山市の地元企業の引越屋さんです。あえて名前は出しませんが、大和郡山市で引越センターって数える程ですので、まぁ特定できてしまいますがね~(^_^;)
まさか松阪市で大和郡山市企業同士で相見積になるとは・・ホンマにビックリでした!

見積内容は奈良県広陵町でご新築されてる間にご使用にならないご家財を無料トランクルームにてお預かりするプランです。
建設工事中はご実家で仮住まいされるとの事ですので、殆どのお荷物をお預かりする作業となりますね。(^O^)

お引越はモチロン当社にてご契約いただきました~(^-^)v
三重県松阪市でも強い!ホウワ引越センターですね!宜しくお願い致します!

井戸掘りホウワ
伊勢自動車道 名阪国道 松阪市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ゲストハウスに壺や古材を搬入設置 | 大分県別府市のラフィネ・マリアージュ迎賓館様
  • 40フィート冷蔵コンテナを納品|大分県豊後高田市

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • 奈良の庭に湧く奇跡の井戸!ワンちゃんも喜ぶ冷たい水と矢太郎Proのハイブリッド井戸
    企業様にハイブリッドタイプの井戸を施工
    2025-08-30
  • 矢太郎Pro 送料無料キャンペーン
    秋の送料無料キャンペーン
    2025-08-29
  • 重機の力を利用した打込み井戸
    ユンボ打込みアダプター 矢太郎Pro50専用品
    2025-08-26
  • 3メートルで水量も増えて打ち止めとしました
    農機具洗浄用の井戸をつくりました
    2025-08-23
  • 矢太郎Proの詳しい使い方 ガチャポンの取り付け方
    矢太郎Proの詳しい使い方 ガチャポンの取り付け方
    2025-08-19
  • 長さ5メートルの長大な井戸をつくりました
    2025-08-12
  • 矢太郎Proに手押しポンプ ガチャポンで菜園に最適な井戸づくり
    野菜畑に矢太郎Proを使って水やり用の井戸をつくる
    2025-08-12
  • 田んぼといちご園に矢太郎Pro50の施工
    水量を求める打ち込み井戸 農園・田んぼに矢太郎Pro50を施工
    2025-08-11

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次