令和7年1月15日(水)、阪神淡路大震災30年 ~明日へつなぐ~
朝日放送テレビ「おはよう朝日です」にて当社が製作販売するDIYで施工できる打込み井戸「矢太郎Pro」が取り上げられました。
目次
ABCテレビ おはよう朝日です

阪神淡路大震災30年 ~明日へつなぐ~

水道の復旧まで三ヶ月かかりました。

飲水よりも生活用水の不足が深刻化。噴水の溜まり水で米を研ぎ、不衛生な環境に伝染病が蔓延し命を落とす人まで

寒空の下、僅かな生活水を得るために連日長蛇の列ができました。

いつ起きるかわからない大地震を前にいま井戸が見直されています。一度掘ればタダで使い放題な自然の恵み。断水時には家族と地域の方の命を守ります。

井戸は井戸屋に掘ってもらうのは昔のはなし。今や誰でも簡単に掘れる井戸掘りセットがあります。

朝日放送テレビの岩本アナウンサーが取材に来られました。

誰でも簡単、確実に井戸がつくれるキットを開発。

昔の危険な丸井戸ではなく、地面にストローをさして吸い出すイメージ。狭い庭先でも名刺一枚のスペースがあれば井戸をつくれます。

当社の製品「矢太郎Pro」の5メートルセットで税込み38,000円。
ABCテレビ ニュースおかえり
かつての教訓をもとにして防災意識の高まりと、それに伴う十分な備えのご家庭が増えますことを願ってやみません。
