MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

ドライコンテナと冷蔵冷凍用コンテナの構造の違い

2025 7/13
ホウワコンテナショップ
2014-10-102025-07-13
  1. ホーム
  2. ホウワコンテナショップ
  3. ドライコンテナと冷蔵冷凍用コンテナの構造の違い

ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第107話!

こんばんは、三木です。

今週末から来週末にかけて、また台風19号が接近しているみたいですね。

皆さんもお気を付け下さい。

さて、本日はドライコンテナと冷蔵冷凍用コンテナの構造の違いを簡単にご説明致します。

cuukocontainer2

ドライ(鉄製)コンテナ

まず、ドライコンテナの方ですが、床以外はすべて鉄の構造体となります。

鉄ですので、サビの心配が長年使用の際は出てまいります。定期的なメンテナンスあ必要となります。中古品の場合は2~3年に一度の錆落とし等のメンテナンスを行って頂く事をオススメ致します。新品は最初の10年はノーメンテナでOKですが、その後は3~4年に一度のメンテナンスをオススメ致します。

ドライコンテナは夏場、庫内温度が60℃以上となりますので、熱に弱い商品を保管されるのは、オススメできません。

 

鉄製のメリットと致しましては、鉄の腐食等で雨漏れ等が発生した際、補修等が行ない易いです。

溶接等で様々な可能が行ない易いため、難しい加工等がある際は、ドライコンテナをオススメ致します。

鉄製の方は高強度の加工が出来ますので、特殊機械類や事務所等に最適です。

もちろん断熱施工も出来ますので、鉄製コンテナはオールラウンドプレーヤー?と言えます。

 

次が冷蔵冷凍用コンテナとなります。

20ftreizoureitou

冷蔵冷凍(保温保冷)用コンテナ

冷蔵冷凍用コンテナは、骨組みは鉄となりますが、壁天井パネルはアルミとなり、庫内の壁天井床4方に約75mmの断熱(発泡ウレタン)が充填されておりますので、断熱効果がかなり高いタイプです。

その為、温度管理が必要な物の保管に優れております。

ただし、柱材は鉄となりますので、錆びてきます。4~5年に一度は柱部のメンテナンスを行なって頂くことをオススメ致します。

壁天井のアルミ部分は、基本的にリベット止め構造となっておりますので、リベット固定部の破損や緩み等で雨漏れにつながる可能性が御座います。

再リベット施工及びコーキング処理を行なって頂くメンテナンスが必要となります。

7~8年に一度は壁天井部のメンテナンスをオススメ致します。

壁パネルはアルミとなりますので、加工自体は行なう事は可能ですが、高強度が必要な加工には不向きとなります。

基本的には、加工はリベット止めでの加工となりますので、重量物保管等の加工の際はひと工夫必要となります。

加工の行い易いドライコンテナ。

高断熱の冷蔵冷凍用コンテナ。

ご利用用途をお知らせ頂けましたら、最適なタイプでご提案させて頂きます。

ご質問は、0120-16-1771まで。

以上三木でした。

ホウワコンテナショップ
コンテナ利用方法 コンテナ構造 冷凍冷蔵コンテナ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ちびコンのご紹介。
  • コンテナの塗装について

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に当社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • ホウワコンテナショップのトップページ
    コンテナの製造・改造・メンテナンス・販売・設置
    2025-07-18
  • 借りる 建てるに次ぐ住まいのかたち コンテナで暮らすという選択
    借りる 建てるに次ぐ住まいのかたち コンテナで暮らすという選択
    2024-07-23
  • 解体跡地にコンテナ家 超速&超低額で実現するシンプルライフ
    解体跡地にコンテナ家 超速&超低額で実現するシンプルライフ
    2024-05-31
  • 新築戸建てにピタッとコンテナを納品 | 三重県でフルオーダー物置倉庫
    新築戸建てにピタッとコンテナを納品 | 三重県でフルオーダー物置倉庫
    2024-04-02
  • ファイヤーダンパー付きガラリ仕様の危険物倉庫コンテナを納品 | 大阪府阪南市
    ファイヤーダンパー付きガラリ仕様の危険物倉庫コンテナを納品 | 大阪府阪南市
    2023-11-18
  • 危険物倉庫型12フィートコンテナを納品 | 栃木県那須烏山市
    危険物倉庫型12フィートコンテナを納品 | 栃木県那須烏山市
    2023-11-16
  • レンタルコンテナの設置 | 滋賀県彦根市
    レンタルコンテナの設置 | 滋賀県彦根市
    2023-10-07
  • ウォーターアスレチックパークの遊具保管 | 淡路 洲本
    ウォーターアスレチックパークの遊具保管庫 | 淡路 洲本
    2023-09-06

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次
…
…