西川 健次– Author –
1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。
休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。
-
ホウワハウジング
2023年 | 令和五年の暦 方位と日にちの吉凶 年回忌、長寿の祝い、男女の厄年
私たちが普段から存在しているこの世界は、目に見えない運命や数々の法則によって絶えず影響を受けています。大昔から生活に根付いた知恵や経験によって人々の暮らしを支えてきた暦。母の胎内から生まれた瞬間に触れた大気によって運命が定まる気学。どち... -
井戸掘りホウワ
矢太郎40の使用方法
こちらの製品は素人には難しいとされる井戸掘りを誰でもDIYで簡単に失敗無く、安く出来ることをコンセプトに開発し、当社内で製作しております。打ち込み井戸最大の弱点はジョイント部における破損で、私どもも幾度となく失敗を繰り返す中でこの方法に辿り... -
井戸掘りホウワ
100Vのハイパワーポンプ 工進 KOSHIN ジェットメイト JM-25H | 井戸水利用におすすめ
当社は株式会社工進の販売店でもなんでもなく、こちらのメーカーさんとは縁もゆかりも無いのですが井戸掘りをご依頼いただいたお客様が電動ポンプをご希望の場合にはいつもこのポンプをおすすめしており大変ご好評をいただいております。理由は使いやすく... -
便利屋ホウワ
大きくなり過ぎた庭木の伐採ー大和郡山市ー
大和郡山市の住宅街にあるお家の方から、庭の樹木を伐採して欲しいとのご依頼を頂きました。賃貸の一軒家なのですが、8年住んでいる間にどんどん育ってしまったらしく、持ち主に許可をもらって切ることにしたそうです。 庭木の伐採 枝切り(表側) 枝切り... -
井戸掘りホウワ
増えてます、公民館・自治会館に防災井戸
カンタンお問い合わせフォーム -
井戸掘りホウワ
新規就農者さまからの井戸掘りご依頼が増えています
奈良県各地の新規就農者、とりわけ新規自営農業就農者及び新規参入者の方々からビニールハウス等の栽培施設横に井戸を掘って欲しいとのご依頼を数多く頂戴しております。近代農業は水による栽培であり、水の重要度は非常に高くなっております。経済面から... -
井戸掘りホウワ
奈良県平野部で防災井戸を施工
今回も防災意識の高いお客様から防災井戸の施工依頼を頂戴しました。来たるべき大震災に備えて生活用水の確保が第一目的ですが、それ以外にも庭木と菜園の水やりや洗車用として多目的に利用される予定です。どちらの場所も近くに大きな川があるなど地形的... -
井戸掘りホウワ
井戸掘りバズーカ | 怒涛の掘り能力 水圧重量式井戸掘り機
「井戸掘りバズーカ 4m2pタイプ」の場合なら全長4メートル・重量15Kg、怒涛のパワーで一気に掘り進むそのさまはまさにバズーカ砲。エンジンポンプの能力(2インチ以上が必要)により差が出るものの6メートルくらいは難なく掘り進みます。これがあれば何本で... -
便利屋ホウワ
店舗のシャッター取替
いつも私共便利屋ホウワへ色々とご依頼下さるお客様より、質屋さんの電動シャッターが壊れたとのご連絡を頂きました。かなり古いシャッターで部品がなく、新品シャッターの入替をさせて頂く事になりました。こちらの店主様は大変ご高齢で、いつお店を辞め... -
井戸掘りホウワ
社内に井戸を掘りました | デモ井戸、防災井戸、多目的井戸
社内にデモ井戸をつくりました 日々奈良県下で井戸掘りを行う当社ですが、自社内には井戸がございません。そこでトラックや自動車の洗車用としての目的と、来店されるお客様への見本(デモ)を兼ねて。また、自然災害をはじめとして有事の際には従業員と地域... -
便利屋ホウワ
大型金庫の回収処分ー奈良市ー
中型・大型金庫の処分でお困りの方は多いんではないでしょうか?年々金庫を処分してくれる業者が減ってきています。金庫は鉄の塊と誤解している方が多いと思いますが、鉄は周りの薄い鉄板のみでほぼコンクリートで出来ています。今回は元レストランだった... -
ホウワハウジング
奈良県平野部で古井戸の埋め戻し 井戸じまい
今回は使っていない古い井戸を埋めて欲しいというご依頼です。ご先祖さまからのお宅で、今は住む人もなく空き家となっているご実家の井戸じまい作業です。井戸を埋め戻すにあたってもっとも大切な「井戸の神様へのご挨拶」は前日にお施主様の関係で高野山...
