西川 健次– Author –
1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。
休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。
-
奈良のキャンプ場、アウトドア施設一覧
おやくそく 自然を汚さないようにしましょう 他人の迷惑になるようなことは控えましょう 協同生活のなかで自分の責任を果たしましょう 奈良県内には自然を満喫できる素晴らしいキャンプ施設がたくさんあります。お互いルールとマナー、エチケットを守って... -
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)
「はーるよ来い はーやく来い」 奈良の人は皆言います「お水取りがすんだら春や」 東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)は西暦752年から今年(2016年)で1265回目を迎えます。驚くべきことに天平勝宝4年、実忠和尚(じっちゅうかしょう)によってはじ... -
-遺品整理- ①生前整理のすすめ
皆様こんにちは!大変ご無沙汰しておりますホウワのDXこと松山大祐です。 お引越のシーズンに入り、日々お引越の下見で走り回っております。本日は遺品整理士として、私が実際にお客様とのお話の中で感じた事をお伝えしたいと思います。毎月数件ですが遺... -
コンテナに丸い窓を取付
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第321話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日はお問い合わせが増えてきておりますサークルFIX窓の取付方法を簡単にご紹介。 コンテナの壁は波打っている形状となりまして、そ... -
20ftコンテナ2段重ねの設置例。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第320話!! こんばんは、三木です。 本日は20ftコンテナを2段重ねにて設置を行なった例をご紹介。 20ftコンテナを2段重ねに設置させて頂き、階段を取付させて頂きました。 2段重ねの際は、しっかりと... -
ジェラート&カフェバーとしてコンテナをご使用
コンテナ ジェラート&カフェバー(container) 様(和歌山市) 和歌山県和歌山市塩屋4-5-14 CALL : 073-496-2120 営業時間 / 12:30 〜 24:00 駐車場 / 8台 (道路向かい”SOBO”駐車場もご利用頂けます) ショップのご紹介 海上輸送用のコンテナをカフェ&バ... -
20ft冷凍冷蔵兼用のコンテナ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第319話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は、冷凍冷蔵コンテナの冷却器のご説明を。 通常、国内で倉庫としてご使用頂く際は、当社商品のメガチルドをオススメさせて頂いてい... -
和歌山県に釣りではなく仕事で行ってきました。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第318話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は和歌山県に仕事で(先週釣りに行ったところに近かったですが)終日ウロウロしておりました。 和歌山県御坊市の方でコンテナの設置... -
奈良のプラネタリウムや博物館、科学館などのリスト
奈良県内にあるプラネタリウムや博物館、科学館など学びの施設を市町村別に掲載しております。 -
法責箱設置完了!(愛知県)
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第316話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は法責箱(危険物倉庫)の設置で、終日愛知県に出かけておりました。 直接吊り上げての設置が出来ませんでしたので、お客様所有のフ... -
コンテナ仕様のおしゃれなお店!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第315話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は兵庫県宝塚市にあるカフェにコンテナを使用されておられますので、簡単にご紹介を。 ハル*カフェ様 兵庫県宝塚市南口2-4-12 TEL 0... -
12ftの観音部分にシャッターを取付
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第314話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は12ftコンテナにシャッターを取付致しました改造例をご紹介。 通常12ftコンテナは、長手面(3,658mm)に観音扉が付いております。観...