西川 健次– Author –
1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。
休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。
-
豊和運輸の4tトラック
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第307話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は株式会社ホウワグループの運送部門、「豊和運輸」の新車の4tが納車致しました。 メインはホワイト色に青とオレンジのラインが入っ... -
スタジオコンテナ設置完了。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第306話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 先日完成致しました12ft特注サイズ スタジオコンテナの設置に先日埼玉県に出張に出ておりました。 設置資材等も持っていかなければいけ... -
遺品整理・生前整理
皆様こんにちは、ホウワのDXこと松山大祐です!4月からまたまたタウンページに不用品処分と遺品整理の広告をド~ンっと掲載する事になりました。1ページまるまる使っての広告となります!最近は遺品整理だけでなく、生前整理をお考えの方も沢山増えてき... -
雪・・・凍結
皆様こんにちは、ホウワのDXこと松山大祐です! 本日は朝から移転業務の作業打合せの為、引越部作業スタッフの藤井と五條市大塔町へ向かっておりました。。。が!!道中吹雪いていたのですが、山に入ると積雪&凍結で大変な目に遭いました。だんだん視界が... -
12ft特注サイズ スタジオコンテナ完成!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第305話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日12ft特注コンテナのスタジオ改造コンテナが完成致しました。 幅を設置場所の関係で通常サイズではなく、少し狭く製作させて頂いたタ... -
コンテナに防音窓を取付
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第304話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は防音コンテナに取付させて頂く防音窓を簡単にご紹介。 防音室でご使用の際、通常窓を取付致しますと防音効果がかなり落ちてしまう... -
ホウワ杯開催しました
本日無事に第20回ホウワ杯バレーボール大会を開催する事ができました。 ご参加いただいた皆様、ご協力下さった皆様及び関係者の皆さまに心から御礼申し上げます。 大会模様など詳しい内容につきましてはこちら 皆さま、本年も幸多き一年になりますように!... -
12ft 防災コンテナ納品完了!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第303話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は奈良県内に12ftのP-BOY(防災コンテナ)の納品作業で、午前中は外出しておりました。 奈良県内の自治会様への納品となりまして、無... -
特注サイズのコンテナをスタジオに!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第302話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は、今現在加工中の特注サイズのスタジオコンテナをご紹介。 こちらの商品は12ftコンテナの長さで、設置スペースの問題で幅を狭く(... -
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ホウワのDXこと松山大祐です。皆様お正月はゆっくり休養されましたでしょうか?私は橿原神宮へ初詣に行ったくらいで、ほとんど自宅で暴飲暴食しておりました(^▽^;)あまりの... -
ーご挨拶ー 今年一年お世話になりました。
皆様こんにちは、ホウワのDXこと松山大祐です! 早いものでもう一年が終わりますね。当社も今日でいよいよ仕事も終わり明日の大掃除でお正月休みとなります。今年も沢山のお客様から出会いを頂き、様々な勉強も沢山させて頂きました。皆様本当にありがとう... -
無事落札しました(*^□^)
皆様こんにちは、ホウワのDXこと松山大祐です! 本日は・・・昨日お伝えしました様に奈良国道事務所様移転業務の開札日でした。結果は・・・無事落札致しました!ありがとうございます!!来月末の作業となりますので、無事完了できる様にスタッフ一同頑張...