西川 健次– Author –
1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。
休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。
-
奈良国道事務所様 いざ入札へ
皆様こんにちは!ホウワのDXこと松山大祐です! 本日は、朝から奈良国道事務所様の移転作業の入札に行ってきました。今回の案件は通常の移転作業だけでなく、什器類の分解や床を全面捲ってのLAN配線等も含む案件内容となっており、協力業者様の期待も一身... -
新品コンテナにシルバー塗装を
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第299話!! こんばんは、コンテナショップの三木です。 本日は最近よくご指名の入る、シルバー色の塗装完了コンテナをご紹介。 こちらは新品コンテナにシルバー色をペイントさせて頂き、凹みも無く大... -
12ftコンテナ納品完了!
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第298話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は先週に納品完了致しました例をご紹介。 12ftコンテナ3台にそれぞれ扉を取付させて頂き、床にも加工を施した後に納品させて頂きまし... -
20ftサイド面フルオープンコンテナ納品例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第297話!! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は数日前に設置が完了致しましたコンテナ設置例をご紹介。 20ftサイド面フルオープンコンテナは、基本的に新品が主流となりますが、... -
道の駅針テラス
皆様こんにちは、ホウワのDXこと松山大祐です! 本日は引越のお見積で橿原市→伊賀市→大和郡山市→奈良市の予定で動いていました。橿原市のお客様から無事ご契約を頂き、意気揚揚で伊賀市へ車を走らせておりました。向かっている途中で当社の事務員さんから... -
平成28年の吉凶方位と吉日凶日カレンダー
平成28年(平成28年の節分から平成29年の節分まで)の吉凶方位について 平成28年吉凶方位の解説 平成28年は丙申(ひのえさる)、二黒土星(じこくどせい)が中宮に入ります。特に凶意が強く、注意を払うべき五黄殺(ごおうさつ)は北東に、暗剣殺(あんけんさつ)は... -
城西さん全国ママさんバレーボール冬季大会出場
平成27年12月11日から14日に鹿児島県鹿児島市の鹿児島アリーナにおいて「第5回 全国ママさんバレーボール冬季大会」が開催されています。この大会はメイン会場の四面とサブ会場二面の計六面で全国から集まった48チームが熱戦を繰り広げています。 今回、奈... -
法責箱12ft少量危険物コンテナの設置完了。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第296話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 先日に設置が完了致しました法責箱12ft少量危険物コンテナを簡単にご紹介。 基礎工事を行って頂きまして、その上に設置を致しました。 事前... -
30ftコンテナの納品例
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第295話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は以前に納品した30ftの納入例をご紹介。 なかなか珍しい30ftコンテナ。 当社も30ftと言うのは基本的にほとんど入庫せず、お客様のご要... -
20ftエネマックス設置完了
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第294話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は、先日に設置が完了致しました当社ENE-MAX(エネマックス)を岩手県に設置した例を簡単にご紹介。 岩手県に20ftタイプのエネマックス... -
防災倉庫(P-BOY)と設置で防災用品も
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第293話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日はP-BOY(防災倉庫)と防災用品をセットにてご販売させて頂いた例を簡単にご紹介。 防災倉庫は12ftタイプに断熱施工等を行わせて... -
コンテナの取付の特注ガラリ(通気口)
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第292話! こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日はコンテナの当社で製作致しました大きいサイズのガラリ(通気口)を簡単にご紹介。 画像の物は幅400mm×400mmとなりますが、もちろんそ...