井戸掘りホウワ– 井戸掘り・古井戸再生・ポンプ・井戸キット製作販売 –
-
ソーラーで動く かけ流し井戸ポンプ | 田んぼや畑に最適
特に田んぼ、他に畑や養殖池にも最適な井戸水を24時間かけ流しで使う方法です。エネルギーはソーラーパネルのみ。騒音も無く電気代もかかりません。ホウワで井戸掘りご依頼のお客様には部材実費のみで施工いたします。お問い合わせお待ちしております。 カ... -
打込み井戸の失敗を掘り井戸でリベンジ | 奈良市の新規農園にて
先日に打込み井戸で失敗した奈良市の新規農園にて、今度は重機を使った掘り井戸でリベンジを行いました。工事を行った我々の悔しい思いもさることながら、新規就農される施主様の「どうしても水がいる」という問題を解決すべく二度目の挑戦を行いました。 ... -
矢太郎100 剛筒(ごうとう) 当社最大、直径114.3mmの打込み井戸 水量豊富な井戸を求める方に
従来の打込み井戸をはるかに超える超打込み井戸「矢太郎100 剛筒」です。直径114.3mmのハガネ製井戸枠を打ち込むことにより、水量豊富で万能な最高に使いやすい井戸が実現します。 水脈までの深さをお調べします→(無料)ボーリング地層データ 打込み作業... -
悔しい 打込み井戸失敗 奈良市の新規農園にて残念至極
今回はとても悔しい残念な内容。奈良市で新規就農をされる方より井戸掘りのご依頼を頂戴したもののご期待にお応えできず見事に失敗となった内容です。場所はなだらかな丘陵の田園地。事前下見の段階ではまったく予期せぬ岩盤層の存在にあえなく挫折となり... -
井戸水で冷暖房のビニールハウス 大阪府のいちご狩り園さま
今回のお客様は大阪府で新しくいちご狩り農園を開業される農家さまです。栽培に地下水をご利用されるのはもちろんハウス内における夏場の冷房、冬場の暖房にも井戸水をご使用予定。大阪府における地下水の平均温度は16℃で特別な場所を除いて年間の温度差は... -
DIY井戸掘りを引き継いで打込み井戸掘削 京都府のいちご狩り農園にて
今回は京都府にあるいちご狩り農園さま。地下水利用を目的に農園スタッフ方々で井戸を掘られていたところ想像以上に水脈が深く、自分たちでは不可能だと判断されたのちに当社へご相談くださいました。 水圧を使って約10メートルほど掘られましたが未だ水脈... -
建設機材リース会社さまのヤードに打込み井戸 キレイで豊富な地下水
今回のお客様は建設機材リース会社さまです。奈良県北部にある資材置き場ですが現状では水道が無く、各種機材の洗浄に水が不可欠との事。水量も多くを必要とすることで各打込み井戸の中でも口径が大きい当社オリジナルのJet矢太郎を使用して工事を行いまし... -
建設会社の資材置き場に井戸 打込み井戸で失敗するも掘り井戸で水量豊富に
今回のお客様は建設会社様です。奈良県中南和にある資材置場に井戸を掘って欲しいとのご要望。現地は電気は通っているものの水道が無く、やはり水が無いのは何かと不便とのことで工事をお受けする運びとなりました。 ご予算的な都合もあり当初は当社オリジ... -
稲作 田んぼの用水としてJet矢太郎50を9メートル打ち込み しかし
奈良県中南和の田んぼにて稲作用の用水として深い打ち込みと水量に優れた当社のオリジナル打ち込み井戸「Jet矢太郎50」を施工しました。比較的地層が良く、少量ながら浅い段階から水が出ていたのですがより多くの水量を求めて9メートルまで打ち込んだもの... -
24時間かけ流しの井戸ポンプ 「しずかちゃん」
こちらは以前に防災井戸を施工させていただいたお客様宅。井戸の深さは9メートルでしっかり水は出るのですが、せっかくある井戸なので防災用だけでなく普段使いもしたいとのご要望。お施主様は裏庭で立派な家庭菜園やニワトリの飼育もされており、それなら... -
奈良県香芝市の企業様にて掘り井戸施工
今回のお客様は奈良県香芝市の企業様です。洗車や散水を目的として掘り井戸をご依頼くださいました。地理的に山が近いので井戸には不利な条件です。岩盤に当たらないことを願って工事を行いました。 掘削予定地は事務所と通路の間。様々な危険性も予想され... -
掘り井戸の掘り足し 延長 容量アップ
今回の工事は以前に施工した掘り井戸を更に掘り足して大幅な容量拡大を行うというものです。この場所は比較的山間も近く、奈良の平野部とはまた違ったクリーンで無臭のいかにも山間部らしい水が出ています。 以前に掘った場所に対して土の皮一枚を残した感...