MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

ホウワお片付け&解体シリーズー三郷町ー

2025 7/15
便利屋ホウワ
2022-04-262025-07-15
  1. ホーム
  2. 便利屋ホウワ
  3. ホウワお片付け&解体シリーズー三郷町ー

今回は、またまたホウワのお片付け&解体のシリーズです!お客様に大変ご好評頂いている最強パックのお片付けと解体工事。今回は、いつもお世話になっている不動産業者様からのご紹介で、生駒郡三郷町の空家現場の片付け作業をさせて頂きました。便利屋ホウワでお片付け後、ホウワハウジングで解体工事をする最強のコンボを今回もお届け致します。

目次

便利屋のお片付け

お片付け

今回のお家は、平屋でお部屋が3つとお台所という間取でした。長年空家として放置してあったので、お家のお庭が雑草でボウボウでした。画像はありませんが、まずは搬出経路の草刈りをして作業開始となりました。

生活していたままの現状

現状

現状はほぼ生活していた当時のままかと思います。大事な物だけ取って、後はすべて残しておられる感じですね。詳しい事情は分かりませんが、このままの状態で買主が購入し、中の物の処分もするという事になったみたいです。

現状2

お台所も飲食物がそのまま残っている状態でした。冷蔵庫の中は、当然電気が切れているので大惨事です・・・。元々何だったのか分からない状態の物もあります。

現状3

和室の押入れの中は、布団以外にも沢山の雑貨が目一杯押し込まれている状態です。これは分別のしがいがありますね。タンスの上にも昔の背広が箱に入った状態で山積みされておりました。

飲食物について

飲食物

今回のような長年空家で放置されているお家の場合、お客様で飲食物を市町村のごみで出す事は難しいと思いますが、基本飲食物はお客様にて市町村のゴミで出して頂いた方がいいと思います。

飲食物2

飲食物を当社で回収させて頂く事は可能なのですが、生ゴミ扱いになり、処分場の関係で処分費用がそこそこ高く付いてしまうからです。

市町村のゴミ回収を有効利用

市町村ゴミ

私共にお片付けのご依頼を頂く前に、お客様にて処分できる物はして頂く事をお薦めします。これは引き出しの中の一例画像ですが、紙やビニール等市町村の回収で捨てられる物は結構あると思います。

市町村2

もちろん時間があればのお話ですが、飲食物や紙等の捨てれる物は、お家に沢山あると思います。これをするだけで、結構費用が抑えれるのでお薦めです。お時間があるお客様には、業者に依頼する前に市町村のゴミ回収を有効に利用して、お片付けの費用を抑えることをお薦めします。

分別・搬出作業

分別

当社スタッフによるいつもの分別作業です。引き出しも一つずつ開けて細かく分別します。電化製品のリモコン等は、電池がはいっているのでキチンと取り出して分別します。

搬出

草刈りをした搬出経路でどんどん搬出していきます。今回は2.5tトラック2台分の処分量でしたが、平屋でしたので比較的早くに作業を終えることができました。

作業完了

完了

今回は当社解体が控えている最強セットですので、木製家具は固めて残置となります。この次の日から、当社ハウジング部門による解体工事が始まりますので上田副所長にバトンタッチします。


お片付け&解体工事は『便利屋ホウワ&ホウワハウジング』にお任せ下さい!

便利屋ホウワ お問合せフォーム
便利屋ホウワ
不用品 残置物 片付け 解体工事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 当社倉庫でお預かりした物品の搬入ー葛城税務署ー
  • 高田東高校 備品移転業務ー奈良県立高田高等学校ー

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • ハト被害(糞害) ネット張り直しと掃除
    2023-10-04
  • 近所迷惑な遊休地の雑草を刈り払い除草ー磯城郡川西町ー
    2023-09-28
  • 樹木の根枯らしー大和郡山市ー
    2023-09-15
  • 元学習塾経営 空家のお片付けー奈良市ー
    2023-08-27
  • ホウワ蜂ディサピアでスズメバチ駆除
    2023-08-27
  • スズメバチ駆除
    2023-07-27
  • 送水ポンプの移動ー奈良県天理市ー | 重量物輸送
    2023-07-24
  • 当社オリジナルの薬剤ーホウワ蜂ディサピアー
    2023-07-01
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次