MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ

Jet矢太郎50 ハードな打込み井戸「矢太郎」の最強版 深さ6mから20mまでセット展開

2025 7/11
井戸掘りホウワ
2024-04-232025-07-11
  1. ホーム
  2. 井戸掘りホウワ
  3. Jet矢太郎50 ハードな打込み井戸「矢太郎」の最強版 深さ6mから20mまでセット展開

深井戸用ジェットポンプが使える内径54mmの「Jet矢太郎」 7m以上の深さが必要な場合に
Jet矢太郎50なら水脈まで遠くても大丈夫、一般的なポンプでは7m(地上が1気圧として理論上は10m)より下にある地下水を吸い上げるのは困難ですが、こちらはジェットポンプが使える打込み井戸です。深く硬い地層でもハードな打込みに耐える超タフネス仕様。その強さで定評のある打込み井戸 矢太郎のさらに上をいく。当社が製造販売する打込み井戸の最強版がJet矢太郎50です。強靭な構造故に打込み方法を選びません。マキタやハイコーキなどの大型電動ハンマーはもちろんエア式のコンクリートブレーカーもOK。更にバックホウなどの重機にアイヨン等の油圧ブレーカーをセットしての打込みにも対応しています。

水脈までの深さをお調べします→(無料)ボーリング地層データ
深井戸用ジェットポンプが使える内径52.9mmの「Jet矢太郎」 7m以上の深さが必要な場合に
「Jet矢太郎50」は先端管、延長管ともに長さ2mです。ご希望により施工の容易な1mの延長管でも製作可能です。(別途料金)

セット重量 Jet矢太郎50 税込み価格
6mセット セット重量32kg ¥41,400-
8mセット セット重量42kg ¥52,000-
10mセット セット重量52kg ¥62,500-
12mセット セット重量62kg ¥73,300-
14mセット セット重量72kg ¥84,000-
16mセット セット重量82kg ¥94,700-
18mセット セット重量92kg ¥105,300-
20mセット セット重量102kg ¥116,000-

「打込み井戸 Jet矢太郎50」価格表(税込み・送料別)

ジェット矢太郎V2のセット内容

2024年7月価格はそのまま より簡単に、より強靭にバージョンアップしました
Jet矢太郎V2
旧タイプはジョイント部に溶接が必要でした。新型は差し込むだけ。

Jet矢太郎V2
差し込んで溶接しても良し、しなくてもOKの簡単施工。ジョイントパイプの中で井戸管と井戸管が直接コンタクトします。他社製のようにねじソケットを介しないので打込みのパワーがロス無く先端の矢じりへダイレクトに伝わります。

Jet矢太郎V2
打込み井戸施工失敗のほとんどは井戸管、特にネジ接合部の破損です。JET矢太郎50にはネジ接合部が無く極めてシンプルな構造です。井戸掘り器具こそ複雑ではなく頑丈で簡単なものに限ります。まさしくシンプルイズストロングなのです。

専用オプション・叩き丸鉄
ジェット矢太郎専用オプション 特注叩き丸鉄
長さ240mm 販売価格 税込み¥5,900-


ハードな打撃を長時間続けた場合はさすがに潰れてきますが、そんな場合はサンダー等で削って形を整えながらご使用下さい。

専用オプション・アイヨンブレーカー用アダプター
専用オプション・アイヨンブレーカー用アダプター
販売価格 税込み¥10,500-

専用オプション・アイヨンブレーカー用アダプター
内径62mm。直径60mm程度までのチゼルで使用可能。

目次

適合する電動ハンマー用アダプタについて

適合する打込みアダプタ
打込棒タイプはジョイント管の破損につながりますので必ず被せるカップ型をご使用下さい。

ご注文はこちら
井戸掘りホウワ
jet矢太郎 ジェットポンプ 打込み井戸
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 医療施設に掘り井戸施工
  • 田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 矢太郎Proで7mの粘土層を突破
    DIY打ち抜き井戸の中に矢太郎Proを打ち込みました
    2025-10-19
  • 矢太郎Proで新築住宅に井戸をつくる 京都府南部
    2025-10-09
  • 天理駅前広場コフフンにトトロの井戸ポンプを設置。水も出ます。
    天理駅前広場コフフンにトトロの井戸ポンプを設置。水も出ます。
    2025-09-29
  • ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました
    ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました
    2025-09-27
  • 井戸打ちたし ひとつ下の水脈へ移動
    井戸打ちたし ひとつ下の水脈へ移動
    2025-09-20
  • 矢太郎Pro50を電動ハンマで打ちこむ
    トラック洗車用の井戸をつくる 滋賀県の運送会社さまにて
    2025-09-13
  • 3メートル深くで井戸を改善
    プラス3メートルの変化 井戸の打ち足し工事
    2025-09-12
  • わずかな時間で完成 矢太郎Pro50で水量豊富な農業用井戸
    わずかな時間で完成 矢太郎Pro50で水量豊富な農業用井戸
    2025-09-11
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次