MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ

天理駅前広場コフフンにトトロの井戸ポンプを設置。水も出ます。

2025 9/29
井戸掘りホウワ
2025-09-29
  1. ホーム
  2. 井戸掘りホウワ
  3. 天理駅前広場コフフンにトトロの井戸ポンプを設置。水も出ます。
CoFuFunにサツキとメイのポンプが登場

となりのトトロの名シーン、サツキとメイがバケツに井戸水を汲む。おばあさんに「よーくこぎなー」って言われるシーンで登場するガチャポン(手押しポンプ)で地下水を汲み上げる井戸を設置しました。

サツキとメイちゃん
地上30センチ下から2メートル50下まで施された地盤改良に大苦戦
2メートル以上も続く強固な地盤改良に大苦戦。突破するのにかなりの時間を費やしました。
地下3.5メートルで水脈に当たるも水量少なく、さらに掘り進めました
地下3.5メートルで1つ目の水脈に当たるも水量少なく、さらに掘り進めました
地下6メートルで水量アップ。この深さがベストと判断し、掘り止めとしました。
地下6メートルで水量アップ。この深さがベストと判断し、掘り止めとしました。
汲み出した地下水とともに上がってきた大量の砂。太古の昔、この場所が川底だった頃に堆積した砂だと思われます。
汲み出した地下水とともに上がってきた大量の砂。太古の昔、この場所が川底だった頃に堆積した砂だと思われます。
完成。災害による断水時の対策として、ワンタッチで電動ポンプやエンジンポンプが接続可能な取出口の付いた仕様です。
完成。災害による断水時の対策として、ワンタッチで電動ポンプやエンジンポンプが接続できる取出口の付いた仕様です。

奈良県天理市にあるJRと近鉄天理駅の駅前広場「コフフン」に憩いと災害対策を兼ねた打込み井戸を施工しました。こちらの施設には地下駐輪場が併設されており、地盤強度のためにセメントによる地盤改良が厚さ2メートル以上にわたって施されておりました。今回使用の井戸は当社オリジナルの矢太郎Proですが、この矢太郎Proをもってしても突破するのにかなりの時間を費やしました。この硬い層を突破したあとは順調に掘り進み、深さ3.5メートルで1つ目の水脈に到達。さっそく地下水を汲み上げるものの思った以上に水量が少なく、さらに掘り進めることにし、5メートルで2つ目の水脈に到達。その後は慎重に掘り進めて深さ6メートルがベストと判断して掘り止めとしました。災害時における動力ポンプとの併用を見据えて二刀流をセットしたのち東邦工業製のガチャポンを取り付けて完了となりました。こちらの井戸はお子様の使用を考慮し、通常より少し低めにセットし、小さなお子様でも手押しポンプによる水くみ作業が簡単にできるようにしております。

お問い合わせフォーム
井戸掘りホウワ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました
    ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました
    2025-09-27
  • 井戸打ちたし ひとつ下の水脈へ移動
    井戸打ちたし ひとつ下の水脈へ移動
    2025-09-20
  • 矢太郎Pro50を電動ハンマで打ちこむ
    トラック洗車用の井戸をつくる 滋賀県の運送会社さまにて
    2025-09-13
  • 3メートル深くで井戸を改善
    プラス3メートルの変化 井戸の打ち足し工事
    2025-09-12
  • わずかな時間で完成 矢太郎Pro50で水量豊富な農業用井戸
    わずかな時間で完成 矢太郎Pro50で水量豊富な農業用井戸
    2025-09-11
  • 古い丸井戸の再生
    古民家の古井戸を使いやすく再生しました
    2025-09-10
  • 美しい水が途切れること無く大量に。手押しとエンジンの両方が使えるハイブリッド式の井戸
    やっぱりガチャポンは本物を TB式とエンジンポンプでハイブリッド化
    2025-09-04
  • 奈良の庭に湧く奇跡の井戸!ワンちゃんも喜ぶ冷たい水と矢太郎Proのハイブリッド井戸
    企業様にハイブリッドタイプの井戸を施工
    2025-08-30
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次