となりのトトロの名シーン、サツキとメイがバケツに井戸水を汲む。おばあさんに「よーくこぎなー」って言われるシーンで登場するガチャポン(手押しポンプ)で地下水を汲み上げる井戸を設置しました。






奈良県天理市にあるJRと近鉄天理駅の駅前広場「コフフン」に憩いと災害対策を兼ねた打込み井戸を施工しました。こちらの施設には地下駐輪場が併設されており、地盤強度のためにセメントによる地盤改良が厚さ2メートル以上にわたって施されておりました。今回使用の井戸は当社オリジナルの矢太郎Proですが、この矢太郎Proをもってしても突破するのにかなりの時間を費やしました。この硬い層を突破したあとは順調に掘り進み、深さ3.5メートルで1つ目の水脈に到達。さっそく地下水を汲み上げるものの思った以上に水量が少なく、さらに掘り進めることにし、5メートルで2つ目の水脈に到達。その後は慎重に掘り進めて深さ6メートルがベストと判断して掘り止めとしました。災害時における動力ポンプとの併用を見据えて二刀流をセットしたのち東邦工業製のガチャポンを取り付けて完了となりました。こちらの井戸はお子様の使用を考慮し、通常より少し低めにセットし、小さなお子様でも手押しポンプによる水くみ作業が簡単にできるようにしております。