MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

冷えても美味 | 奈良県産のお米

2025 7/16
ホウワハウジング
2016-04-132025-07-16
  1. ホーム
  2. ホウワハウジング
  3. 冷えても美味 | 奈良県産のお米

冷えても美味 | 奈良県産のお米
奈良のお米ってあまり知られてませんよね。テレビや雑誌で取り上げられる著名なお米といえば、「新〇〇産コシヒカリ」とか「「宮〇〇産ひとめぼれ」なんかがブランド米として取り上げられています。よく飲食店のポスターにも書いてあるでしょ「当店は〇〇産〇〇〇〇〇を使用しております」と。

で、実際に食べられてみてどうですか?ほんとうに美味しいごはんでしたか?
お米の保管方法や炊き方、精米からの経過日数、炊いてからの経過時間、その他の理由もあるでしょうが少なくとも私は家のごはんより美味しいと思えた事はございません。

あまり知られてないけど奈良のお米、「奈良県産ヒノヒカリ」ってホントに美味しいですよ。ぜひ皆さんに食べていただきたいです。おいしさを裏付けるデータとして、「奈良県産ヒノヒカリ」は日本穀物検定協会が毎年実施しているお米の食味ランキングで、最高評価とされる「特Aランク」を6年連続で獲得しています。

おいしさの特徴としては、小粒ながらも厚みがあって食べごたえがある点、味と粘り、香りのバランスが非常に良く、お米本来のうま味が味わえる点。さらに特筆すべきは、おにぎりにして冷めても美味しい点が挙げられます。お弁当なんかにも、もってこいのお米なんです。

間違いなく安くて安全で美味しいお米を手に入れる方法

農家のおっちゃんらと話していると、よくこんなことをおっしゃいます。

「米屋に売る用の米と自分で食う米はぜんぜん違うで!!」

要するに、その農家のおっちゃんらは自分の家族や親せき・友人・知人用のお米とお米屋さんに出荷する用のお米とは区別しておられます。生産する田んぼから、生産方法、農薬や肥料まで区別されている方が大勢おられるのです。なぜなら多くのお米屋さんは「30Kgあたり〇〇円」といった量あたりの金額でしか見ないから、できるだけ低コストで、楽で、収穫量が多い方法へと流れます。(少しでも多く儲かる方法ですね)
一方の、自分や知人・友人が食べる用はとにかく安全で、美味しいお米になるような手のかけ方になります。こうなるのは当然の事ですよね。

そこで、結論。

お米は生産農家から直接買う。しかも農家の人が自分たちで食べる用につくったお米をわけていただく

これに限ります。お知り合いや友人に農家さんがいらっしゃればお願いするもよし、ネットなどで生産農家さん(くれぐれも問屋さんなど、業者さんと間違えないで下さい。ご自身で生産されている方です)を探して連絡するもよしです。お米屋さんや仲買人の手数料(マージン)が無いぶん、お値段的にもかなり安く売っていただけると思います。

ただし、農家さんも人それぞれです。そこでもうひとつ、間違いのない農家さんの見極め方をお教えします。それには下記の三点をご質問なされればほぼ完ぺきでしょう。

  1. 乾燥と脱穀は自前で機械を持ってやっておられるか、ライスセンターへ出しておられるか
  2. 田植えの際のこだわり
  3. 農薬や肥料に対するこだわり

上記の三点は、安全で美味しいお米づくりには避けて通る事のできない重要な事になります。1番はもちろん自前で機械を持って乾燥・脱穀をされている農家さんでなければなりません。

ヒノヒカリってどんな品種?

コシヒカリ(越南17号)を父に、黄金晴(愛知40号)を母に持つ品種で、味・粘り・香りともにバランスの良い品種です。少し固めに炊けばチャーハンやオムライスにもバッチリ、柔らかく炊けばご飯本来の旨味を味わえる。水加減ひとつでどんな食べ方にも対応できる素晴らしい品種です。奈良県の奨励品種ですが近畿はもちろん九州・中国・四国地方など西日本で広く栽培されています。また、2011年には奈良県産ヒノヒカリが特A中の全国トップ3にランキングされています。

奈良で無農薬のお米をつくる生産農家より

ホウワハウジング
ホウワ通信 奈良
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 建て替えリフォームプラン
  • お客様ご使用例|コンテナラボ&事務所として

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地、劇的ビフォーアフター
    10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地ビフォーアフター
    2025-05-24
  • 使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    2024-09-16
  • 耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    2024-08-12
  • 夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    2024-07-30
  • ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    2024-05-27
  • 田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    2024-05-24
  • 超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    2024-03-08
  • 段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    2024-03-02

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次