MENU
  • 企業情報
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事 
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事 
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事 
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. ホウワハウジング
  3. 東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)

東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)

2025 7/16
ホウワハウジング
2016-03-122025-07-16

「はーるよ来い はーやく来い」 奈良の人は皆言います「お水取りがすんだら春や」

東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)は西暦752年から今年(2016年)で1265回目を迎えます。驚くべきことに天平勝宝4年、実忠和尚(じっちゅうかしょう)によってはじめられたこの修二会は初回から現在まで一度も途切れることなく続いています。

現在では3月1日より二週間にわたって行われていますが、かつては旧暦の2月1日から行われており、二月に修する法会という意味をこめて「修二会」と呼ばれるようになったのだそうです。

お香水は若狭から届けられる

3月12日に二月堂の若狭井で汲み上げられるお香水は、その10日前に約90Km離れた若狭から送られてくると伝えられています。ちょうど10日前にあたる3月2日に福井県小浜市の神宮寺で行われている「お水送り」によって届けられるのだそうです。

福井県小浜と奈良の東大寺が地下で繋がっているなんて、ロマンを感じますね。

期間中の混雑状況について

平日と土日、3月12日のお水取りの日ではずいぶん混雑状況に違いがあり、毎年第一週目の平日はかなり空いています。最も混雑するのは「お水取り」の行われる3月12日で、次が土日で平日はそれほどでもありません。
実際に行かれるなら午後六時までには二月堂へ到着されたほうが良いと思います。午後七時以降になると200メートルほど離れた「広場第二拝観場」からの見学になる可能性がございます。もちろん「広場第二拝観場」からも「お水取り」の松明の動きは見えますが、やはり小さくしか見えず、迫力のある臨場感を味わうことはできません。

いっぽう「お松明」は、「お水取り(12日の深夜)」の日だけしか見られないと思っている方が結構多いのですが、修二会期間中の3月1日から3月14日まで毎日あげられています。

東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ

東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ

東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ

東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)撮影者 森本清隆 住まいのホウワ

ホウワハウジング
奈良 奈良愛の写真館 行事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • -遺品整理- ①生前整理のすすめ
  • 奈良のキャンプ場、アウトドア施設一覧

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に当社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地、劇的ビフォーアフター
    10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地ビフォーアフター
    2025-05-24
  • 使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    2024-09-16
  • 耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    2024-08-12
  • 夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    2024-07-30
  • ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    2024-05-27
  • 田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    2024-05-24
  • 超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    2024-03-08
  • 段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    2024-03-02

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次