MENU
  • 企業情報
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事 
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事 
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • お引越 個人様
  • 移転業務官公庁、各種法人向け移転業務、大規模引越しを行うホウワ引越BtoBの案内
  • 解体工事 
  • 給食配送・運送学校給食配送及び配膳、運送・倉庫など各種物流業務を手がける豊和運輸のトップページです。
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
  1. ホーム
  2. 便利屋ホウワ
  3. 施設入居に伴うお引越&お片付けー大和郡山市ー

施設入居に伴うお引越&お片付けー大和郡山市ー

2025 7/15
便利屋ホウワ
2020-09-262025-07-15

皆様こんにちは!ホウワのDXこと松山大祐です。ここ最近涼しくなって毎日が過ごし易くなりましたね。私はまだ寝る時にクーラーを入れてますが(^-^;

今回は、私共の地元の大和郡山市でお客様が施設に入居されるとの事で、自宅のアパートをお片付けさせて頂きました。施設には身の周りの物だけを持ち込むとの事で、作業当日にお荷物をお教え頂き梱包も当社で行いました。お客様は目が悪いそうで、ほとんど見えないとの事でしたので一点一点ゆっくりご確認頂き、要る物と不要な物を分ける作業を行いました。

-現 状-

普段生活されている状態からのスタートとなりました。まずはお客様が施設に持ち込まれる物を確認して、段ボール箱に詰め込む作業から始めます。お客様はご高齢で目が悪いそうなので一点ずつゆっくり見て頂きます。

-選別(お荷物)-

介護福祉士の方も立会い下さって、お客様のお荷物確認を先導して頂きました。ありがとうございます。施設ではワンルームのお部屋となりますので、持ち込めるお荷物の量には制限があります。お荷物の選別が終われば残りは処分となります。

-選別(不用品)-

お荷物の分別と搬出が終わりましたので、次は不用品(バラごみ)の分別です。ビニール袋に入っている物は一つずつ取り出して分別していきます。

-搬出作業-

いつも通りに小物(バラごみ)から搬出していきます。2部屋とお台所の小物を分別してどんどん搬出しました。

続いて家具等の大きな不用品の搬出です。今回は現場へ進入する道路が狭く、何回も切り返して1.5tトラックを2台入れることが出来ました。軽トラックにお荷物を、1.5tトラック2台に不用品を積み込む内容です。

-積 込-

お荷物はこれだけでした。小さなチェスト一つと衣類、段ボール2ケース分の小物類。そして液晶テレビ1台の内容でした。

不用品は1.5tトラック1台と少しでした。お一人暮らしでしたので元々の量が少なかったです。大半の物を処分する事になりお客様は少し寂しそうでした。

-完了(積地)-

お荷物と不用品をすべて搬出して完了です。ちょうど大家さんが近くにおられたので、確認頂きました。お客様も引渡しの確認までできて良かったとの事でした。

-施設入居-

台車で2台分のお荷物をお部屋に搬入させた頂きました。お部屋はお見せする事ができませんので画像はありません。10分とかからず無事作業が完了となりました。

施設入居に伴うお引越&処分は『便利屋ホウワ』へお任せ下さい。

便利屋ホウワ
片付け 特別養護老人ホーム 老人施設
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 施設入居に伴う自宅のお片付けー王寺町ー
  • 奈良朱雀高等学校物品等移転業務委託

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)生まれ、奈良県橿原市出身、旧姓 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。仕事上の喜びは第一に当社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • ハト被害(糞害) ネット張り直しと掃除
    2023-10-04
  • 近所迷惑な遊休地の雑草を刈り払い除草ー磯城郡川西町ー
    2023-09-28
  • 樹木の根枯らしー大和郡山市ー
    2023-09-15
  • 元学習塾経営 空家のお片付けー奈良市ー
    2023-08-27
  • ホウワ蜂ディサピアでスズメバチ駆除
    2023-08-27
  • スズメバチ駆除
    2023-07-27
  • 送水ポンプの移動ー奈良県天理市ー | 重量物輸送
    2023-07-24
  • 当社オリジナルの薬剤ーホウワ蜂ディサピアー
    2023-07-01

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
社訓
沿革
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ

農業支援

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先
コンテナ使用事例

お引越し事例

移転業務実績
移転業務事例

解体・外構工事事例

便利屋事例

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次