コンテナ利用方法– tag –
-
大手電力会社の蓄電池格納コンテナ
大手電力会社でエネマックスをご購入頂きました。 20ftを2連結し、蓄電池格納庫としてご導入頂きました。 蓄電池関係をメインに保管されておられますので、建築確認申請を取得されておられます。 庫内には内装断熱施工、電気関係工事、天井には特殊なド... -
コンテナの天井面を開口(20ft)
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第140話! こんばんは、三木です。 本日は20ftコンテナの天井をオープンできる様に施工させて頂いた例を簡単にご紹介。 天井パネルを開口し、クレーン等で屋根蓋を取外し、天井から荷物を入れる様に開... -
コンテナの幅方向にシャッター取付
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第139話! こんばんは、三木です。 本日はコンテナの幅方向(妻側)にシャッターを取付た例をご紹介。 元々、コンテナの幅面には観音扉が1ヶ所必ず付いております。 スペースの問題で観音扉を開閉でき... -
組立式ミニコンテナ ちびコンのご紹介。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第137話! こんばんは、三木です。 本日は当社人気商品のちびコンを簡単にご紹介。 このタイプは、組立式のミニコンテナとなりまして、床・壁・天井のパネルを組み合わせて完成させる商品となります。 ... -
天井をスライド式オープンに改造
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第135話! こんばんは、三木です。 本日は、以前に改造を行ないました12ftの天井をスライドさせてオープンするコンテナを製作した例を簡単にご紹介。 こちらのコンテナは『12ftコンテナの天井面から吊... -
コンテナにローラーコンベヤ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第132話! こんばんは、三木です。 本日は冷凍冷蔵コンテナ(メガチルド)によく施工をさせて頂くローラーコンベヤに関しての簡単なご説明を。 冷凍冷蔵コンテナは妻側(2,438mm)面に観音扉が1ヶ所付... -
12ft防災コンテナ(P-BOY)納品:天理市様
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第131話! こんばんは、三木です。 本日は奈良県の天理市様の12ft防災倉庫(P-BOY)納品業務を行なっておりました。 内装断熱施工をさせて頂いており、庫内にスチール棚も取付させて頂いております仕様... -
当社のコンテナを使用した看板
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第130話! こんばんは、三木です。 本日は株式会社ホウワの引越部門(ホウワ引越センター)と解体外構住宅不動産全般部門(ホウワハウジング)の共同で看板を設置しているのですが、先日弊社の営業部長... -
3年ほど前に設置したP-BOY
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第129話! こんばんは、三木です。 本日は、以前に納品させて頂いたP-BOY(防災コンテナ)をご紹介。 奈良県の三郷町役場様に納品させて頂いた12ftタイプとなります。 このコンテナは3年ほど前に納品さ... -
青春の鉄箱love20ftタイプ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第125話! こんばんは、三木です。 本日完成したコンテナをご紹介。 体育用品保管コンテナ20ftタイプ。 塗装は柱部のみホワイト系の塗料を施し、本体のベースはツヤ消しブラックにて塗装させて頂きまし... -
12ft防災倉庫P-BOYの納品
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第124話! こんばんは、三木です。 先日設置が完了致しました例を簡単にご紹介させて頂きます。 埼玉県に先日納品させて頂きました防災倉庫コンテナP-BOY。 中古ベース品にて製作させて頂き、納品致し... -
パワコン保管コンテナ連結タイプ
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第122話! こんばんは、三木です。 最近弊社商品のENE-MAX(エネマックス)のお問い合わせをお送り頂いております。 ENE-MAXと言う商品は、蓄電池や発電所(パワーコンディショナー関係機器)等を収...