コンテナ設置工事– tag –
-
20ft倉庫用コンテナ納入例|京都府京丹波町
店長のコンテナまみれの日々 第348話 こんばんは、三木です。 昨日設置が完了致しましたお客様の設置例をご紹介。 今回は、2010年に40ft2台をご購入頂きましたリピーター様より再度ご注文を頂きました。(度々有難う御座います。) 以前に納品させて頂い... -
12ftコンテナ設置例|兵庫県 香住町
店長のコンテナまみれの日々 第341話 こんばんは、三木です。 先週から首が寝違えで先週は一回もスポーツジムに行けておらず、食っちゃ寝な生活を送っていた事もあり、体重が元に戻りつつ(76㎏)あります。 寝違えも治った感じですので、今週からジム通... -
12ftコンテナを岐阜県内にて設置致しました。
店長のコンテナまみれの日々 第340話 こんばんは、三木です。 先週6月4日土曜日にお休みを頂き、阪神甲子園球場に野球観戦に行ってきました。 私は阪神タイガースファンでして、毎年何度かは応援に行っております。近年では年に1~2回しか行けてませんが、... -
千葉県でコンテナ設置例 | 法責箱12ft少量危険物コンテナ
店長のコンテナまみれの日々 第338話 こんばんは、三木です。 先日当社オリジナル商品の法責箱(12ft少量危険物コンテナ)の設置が完了致しましたので、簡単にご紹介。 お客様に予め基礎工事を行って頂いておりましたので、設置はスムーズに完了致しまし... -
コンテナと既存冷蔵倉庫を接続。
店長のコンテナまみれの日々 第335話。 こんばんは、三木です。 先日納品させて頂いた冷凍コンテナ【メガチルド】とお客様の方ですでにご使用されている冷蔵プレハブ倉庫を行き来できるように、間仕切りし、部屋を作りました。 写真左が、当社から納品さ... -
コンテナ設置例|和歌山県にて倉庫仕様
店長のコンテナまみれの日々 第332話。 こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日も暑い日差しで、まだ4月なのに奈良県は28℃・・・もう夏ですやん(笑) 昨日ですが、和歌山県にて20ftコンテナを倉庫としてご導入頂くお客様への設置で出かけて... -
コンテナ設置例|解体工事後にコンテナを設置
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第330話。 こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 本日は新たな設置例を簡単にご紹介。 株式会社ホウワ内の解体・外構工事を行わせて頂いておりますホウワハウジングにて、家の解体工事を行... -
コンテナ設置例|倉庫内へコンテナを設置
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第328話。 こんばんは、ホウワコンテナショップの三木です。 先日三重県鈴鹿市の企業様にコンテナの納品でお伺い致しておりました。 設置コンテナは20ftコンテナ2台でした。 今回の設置は20ftの倉庫... -
コンテナ設置例。
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第253話! こんばんは、三木です。 昨日に設置完了致しましたお客様の設置例を簡単にご紹介。 三重県の農家のお客様に納品致しました。 道路幅2.8mの奥地への設置となりまして、かなりの時間がかかって... -
12ft防災倉庫コンテナ(P-BOY)設置完了
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第246話! こんばんは、三木です。 本日は、先週に基礎工事を完了した大阪府内の自治体さんへ防災倉庫の設置にお伺いしておりました。 基礎工事の寸法通り施工しており、設置は問題なくスムーズに完了... -
コンテナのフォークポケットの幅
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第222話! こんばんは、三木です。 最近良く「当社には2.5tのフォークリフトがあるので、それで購入するコンテナを荷降ろしします!」と言う事をおっしゃられるお客様がおられます。 はっきりお伝え致... -
ちびコンの耐風養生
ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第211話! こんばんは、三木です。 本日は当社オリジナル商品のちびコンのワイヤー養生の例をご紹介。 ちびコンの上部4角に吊りフックが付いておりますので、それを使用してワイヤー養生を行なって頂く...