MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

借主退去という特殊な事情のお片付け(電設業者様)ー城陽市ー

2025 7/15
便利屋ホウワ
2021-09-142025-07-15
  1. ホーム
  2. 便利屋ホウワ
  3. 借主退去という特殊な事情のお片付け(電設業者様)ー城陽市ー

世の中には様々な事情により、今まで問題のなかった事が突然トラブルになったりすることがあります。今回は、そのようなお客様からのご依頼でお仕事をさせて頂きました。事情については詳しくお伝えできませんが、ある企業様の土地や建物を借りたお客様が、諸事情により退去しないといけなくなったという案件でした。4日間に亘って行った作業の模様をお届けしたいと思います。

目次

電設業者様の置場のお片付け

現状

今回の現場は、ある企業様の敷地内の山の中にある建物2棟と、ガレージ内、別の場所にある元畑のお片付けとなりました。

ー1日目ー山中にあるスーパーハウス内のお片付け

1日目スーパーハウス

1日目の作業は、山中にあるスーパーハウス内のお片付けと外周りの一部をさせて頂きました。

外周り

外周りの不用品で4tトラック1台分くらいありました。元々は、色々使うつもりで置いておられたようですが、雨ざらしで劣化した状態になり、不用品として回収することとなりました。

トラック

今回は、山中での作業ですが何とかトラックも止める事ができました。トラックが近くに止めれるかどうかで作業効率が大きく変わりますので助かりました。

分別

まずはいつも通り分別作業から始めます。ご覧の様な状態ですので、上にある物から順にコツコツと分別する事となります。

搬出

分別した不用品は、中に置き場所が無い状態ですので、どんどん外に放り出していきます。それをトラックまで運んで積み込みます。

清掃

スーパーハウス内の不用品を全て片付けました。最後に掃き掃除をします。床が腐っており、あちこち凸凹だったりで注意しながらの作業でした。

-2日目・3日目-山中にある建物のお片付け

建物

2日目は、スーパーハウスの横に建っている建物内のお片付けをさせて頂きました。建物内は奥に広く建っており、7部屋のお片付けとなりましたので2日間で作業させて頂きました。

建物内1

建物内の不用品もご覧の通りです。基本的に倉庫代わりで使っておられたので、物がどんどん積み重なった状態ですね。こちらもひとつずつ分別しますので時間を要しました。

建物内3

建物内の7部屋は、どのお部屋もこんな感じで物が散乱していました。分別と搬出を繰り返し行い地道に片付けていきます。

搬出

建物からトラックまでは少し距離がありましたので、運び手を増やしてどんどん搬出していきます。建物内だけで2tワイドトラック4台分ほどありました。

建物完了

2日かけて建物内の不用品を回収完了です。こちらも床が腐っており、作業中に床が抜けたりで大変危険でしたが無事完了です。

-4日目-元畑のお片付けとハウス撤去

畑

元畑であった場所のお片付けです。スーパーハウスを事務所代わりに置いて、電設のお仕事をされていたのですが、引き上げてきたテレビ等の家電置場になって、そのまま荒れ放題の状態に・・・。更に雑草が生えてよく分からない状態です。元々は畑だった所を借りて盛り土をして、最終的にこの様な状態になったみたいです。

畑1

畑にはテレビだけで約70台埋まっていました。その他にも照明や部品類も沢山転がっていました。一つずつ拾って片付けていきますが、蜂の巣やヘビ等があちこちからでてきてかなり大変でした。

荷物

事務所代わりのスーパーハウスは、中のお荷物を別に借りた山中のコンテナへ運んで欲しいとの事と、スーパーハウス自体は処分して欲しいとの事でしたので、まずお荷物をトラックに積み込みます。

ユニック

スーパーハウスの中を空にして、ユニック車で吊り上げて積んでいます。

ユニック2

スーパーハウスをトラックに積んで一旦本社へ持ち帰ります。当社コンテナ部門で補修できれば販売させて頂く予定です。

畑完了

畑の不用品を全て撤去して完了しました。後はお客様の貸主様との間で盛り土の部分をどうするか協議されるとの事でした。

その他追加作業

別ガレージ

3日目の山中建物の作業時に、建物から更に山を登ったところにあるガレージ内も片付けさせて頂きました。

別ガレージ2

こちらも電設部品やテレビがあり、車のタイヤ等もありましたので全て撤去しました。その後清掃をして完了です。

複合機

事務所にあった壊れた複合機も撤去して欲しいとの事でご対応させて頂きました。その他パソコン等も数点ありましたが全てご対応致しました。

ご依頼頂いた分を全てご対応して、4日間の作業は無事完了しました。
お客様にて手の施しようのないお片付けは『便利屋ホウワ』へお任せ下さい!

便利屋ホウワ お問合せフォーム
便利屋ホウワ
不用品 京都府 城陽市 片付け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コベルコ建機(KOBELCO) SK75SRD解体仕様機を導入 | 安全祈願祭
  • レンタルコンテナ好評です、資材の出し入れしやすい長手面開閉タイプ Ι 生駒市

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • ハト被害(糞害) ネット張り直しと掃除
    2023-10-04
  • 近所迷惑な遊休地の雑草を刈り払い除草ー磯城郡川西町ー
    2023-09-28
  • 樹木の根枯らしー大和郡山市ー
    2023-09-15
  • 元学習塾経営 空家のお片付けー奈良市ー
    2023-08-27
  • ホウワ蜂ディサピアでスズメバチ駆除
    2023-08-27
  • スズメバチ駆除
    2023-07-27
  • 送水ポンプの移動ー奈良県天理市ー | 重量物輸送
    2023-07-24
  • 当社オリジナルの薬剤ーホウワ蜂ディサピアー
    2023-07-01
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次