MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

もしも富士山から引越の依頼があったら | その2

2025 7/20
官公庁・法人の移転業務
2021-02-042025-07-20
  1. ホーム
  2. 官公庁・法人の移転業務
  3. もしも富士山から引越の依頼があったら | その2

どうも100kg超級前川です\(^_^)/

新型コロナウイルスのせいで、日常生活が一変してしまった我々ですが、どうやら悪い事ばかりではないようですね。
警察庁が発表した数値によりますと「警察が認知した刑法犯の件数」がかなり減少しているようです。特に2020年の前年度比が17.9%減少と特に大きくなっていて、戦後最少を6年連続で更新してるとの事。元々コロナ前から犯罪は減少傾向だったようですが、更に外出自粛が要因となり減少の後押しをしたようです。

パトカーとボリスマンのイラスト

刑法犯認知件数戦後最多だった2002年が約285万件で、18年後の2020年が戦後最少の約61万件。数値だけで見ると約80%減なので、その分平和な世の中に近付いたって事なんでしょうけど、犯罪がゼロになったワケではない。現実61万の被害者がいらっしゃるって事ですよね。なので我々社会は犯罪ゼロを目指していかなアカンのです。とにかく頑張ろう!
でも2002年あたりってそんなに犯罪が多かったんですね。なんか意外でした。どっちかと言うと今の方が犯罪が多くて、住みにくい世の中になってきてるなぁって印象でしたね。最近の事件は凶悪化してるから印象深いんなぁ。

2002年といえば我らが日本でサッカーワールドカップが開催された年ですね(^-^)残念な事に一部隣国で開催された試合もありましたが、あの時はとにかく日本中が大盛り上がりし、活気のあった年でしたね~ちなみに私はその翌年2003年からホウワ引越センターの一員を勤めさせていただいておりやす(^-^)v頑張ってるなぁ。自画自賛(笑)

絶景の富士山と高速道路

さて今回は以前にお届けしました「もしも富士山から引越の依頼があったら‥」の続編をお送り致します。今回も引越課長の妄想シリーズにお付き合いの程宜しくお願い致します(^-^)

前回は富士山のお名前と住所を確認致しました。では今回は実際に運ぶとしたら、どんな方法なんか?を探っていきたいと思いますが、その前に一番重要な点があります。それはお荷物量はどれくらいあるんか?って事です(^_^;)日本一高い富士山の体積ですからね~過去にそんな経験はモチロンありませんのでイメージができません(^_^;)ですがその分ワクワクしてきますね。

では、まずは富士山の大きさから‥‥最大直径は約44km、南北径約37km、東西径約39km、周囲約153km、そして一番な重要ポイントの体積が約1400km3(-_-)との事。ちなみにこれはネット情報なんで正確なんかどうか分かりませんのでアシカラズ・・(^_^;)

大型ダンプのミニカー

いつも使っている荷物の単位m3は1m×1m×1mです。って事は1km=1000mであり、1km3=1000m×1000m×1000mって事になります。なんやらワケのわからん数字になってきましたよー(-_-)要するに1km3=1,000,000,000m3という事になり、簡単に言えば10億m3(*_*)いやいや‥‥簡単ではないですね。一般的な10トン車の荷台体積は55m3位なんですが、ここは計算しやすくする為に50m3とします。お荷物量10億m3÷10トン1台あたり50m3=20,000,000となりまして、1km3あたり2000万台分の10トン車が必要となります。本来であれば積み荷の土の重量も考慮しなアカンのですが、更にややこしくなるので(^_^;)パス!すんません~

10トントラックです。

で!1km3で2000万台必要なんで、1400km3となると単純に2000万×1400で富士山=10トン車280億台分となります。いよいよ天文学的数字になってきましたね~(-_-)いよいよ脳ミソがショートしそうなんで今日のところはここまでにしておきます。お付き合いありがとうございました。

一般のご家庭のお引越、遺品整理、生前整理、不用となったお荷物のお引き取り、オフィスの移転、重量物の移動等々、お荷物をどこかにお運びする事になった時には、まずホウワ引越センターへご一報下さいませ。従業員一同、お客様にご満足いただけるサービスをご用意して首をロングにしてお待ちしております。(^-^)v

お問い合わせ先は
奈良では負けない!ホウワ引越センター
フリーダイヤル 0120-12-1000
Eメール info@houwa.net
まで宜しくお願い致します!

官公庁・法人の移転業務
富士山移転
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 御所市で汲み取り式のトイレのお掃除
  • 家終い 片付け・引越し・解体・売却 | 田原本町で2回目のお片付け

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • 材木工場から商品の搬出・運搬・片付けー天理市から和歌山へー
    2022-05-20
  • 高田東高校 備品移転業務ー奈良県立高田高等学校ー
    2022-04-27
  • 当社倉庫でお預かりした物品の搬入ー葛城税務署ー
    2022-04-24
  • 校舎内の備品移動作業ー奈良県立吉野高校ー
    2022-04-19
  • 葛城庁舎から新庁舎へ | 移転業務 奈良県葛城市
    2022-03-31
  • 小中一貫教育校の開校に伴う移転業務ー奈良県立吉野小学校ー
    2022-03-05
  • 搬入書架
    大阪鉄道管理局様 移転業務
    2022-02-11
  • 旧校舎から新設校舎への移転ー奈良県立大宇陀高等学校ー
    2022-01-14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次