MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

平城宮跡から朱雀門へ瓦の移設作業 | 奈良文化財研究所様

2025 7/20
官公庁・法人の移転業務
2021-07-282025-07-20
  1. ホーム
  2. 官公庁・法人の移転業務
  3. 平城宮跡から朱雀門へ瓦の移設作業 | 奈良文化財研究所様

皆さん文化財って一言でどんなものを想像しますか?自分はホウワの移転で初めての文化財のお仕事なので色々勉強になりました。古都奈良県では特に国宝や重要文化財、世界遺産が多数存在します。今回の移転業務は薬師寺建て替え工事の時に発掘された瓦を移設する作業となります。ですので文化財ってどうやって運ぶの?どんな風に保管されているの?そんな疑問にお答えできたらと思います。

目次

搬出前

搬出前風景です。写真は平城宮跡の敷地内の建物に保管されているこちら、積み上げられている全ての中身が瓦になります。この写っている一画だけで約4トンもの重量になります。

搬出

次の移動先は同じ平城宮跡内なのですが、佐紀町側(西大寺)から朱雀門までなので約1キロ程離れているため2トン車に一旦積込み、搬入先で降ろしていきます。

積込み完了

トラックに積込みが完了しました。これで約1ブロックの半分ぐらいの量(2トン)になります。

搬入先

写真右手が朱雀門でして今回の搬入先は左手の建物(蔵)になります。

搬入開始

トラックから順番に降ろしていきます。1つあたりの袋の重さが約5~8キロぐらいありなん百個と連続して手作業、バケツリレーで降ろしていくのでかなりの重労働、汗が止まりません^^;

1ヶ所目完了

今回の搬入先は2か所ありますのでこちらで半分の約6トン分の搬入が終了となります。崩れないように壁際から段々と低くして積み上げていきました。しっかり置いておかないと今後なん十年と保管されるとのことなので大事な作業です。

2ヶ所目搬入

1ヶ所目もあったのですが、部屋の奥がロフトみたいになっており瓦が置けるスペースがあるので置いていったのですが、いかんせん部屋に電気が付いておらず、真っ暗なのでライトをつけて作業をさせていただきました。

2ヶ所目完了

2ヶ所目が完了しましたのでこちらで今回の作業は終了です。2トントラック3台を使い2往復で計6台分約12トン分の瓦を移動させました。時間の方は9時から16時、10名で作業のほうさせて頂きました。

作業完了後の搬出先の様子

1ヶ所目、このスペースは写真の通り横幅はないのですが天井付近まで積み上げられていましたので他の区域とも同じぐらいの物量がありました。

2ヶ所目、こちらも1ヶ所目と同様天井まで積み上げられていました。

3ヶ所目、こちらは横幅がある広いスペースでしたが2メートル程の高さに収まっていました。綺麗にスッキリしましたね!こちらで最終確認をして頂き無事完了となります。他の場所の瓦も置くスペースの確保ができ次第次回もありますので今回の作業を教訓にしていけたらと思います。いかがでしたでしょうか?文化財の移転の様子が少しでもご興味頂けたら幸いです。移転のことなら ホウワ にお任せください!

カンタンお問い合わせフォーム
官公庁・法人の移転業務
平城宮跡 朱雀門 移転 運搬
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お引越と捨てる捨てないの攻防、お片付け | 大和郡山市にて
  • 汲取り式トイレの掃除ー大和高田市ー

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 材木工場から商品の搬出・運搬・片付けー天理市から和歌山へー
    2022-05-20
  • 高田東高校 備品移転業務ー奈良県立高田高等学校ー
    2022-04-27
  • 当社倉庫でお預かりした物品の搬入ー葛城税務署ー
    2022-04-24
  • 校舎内の備品移動作業ー奈良県立吉野高校ー
    2022-04-19
  • 葛城庁舎から新庁舎へ | 移転業務 奈良県葛城市
    2022-03-31
  • 小中一貫教育校の開校に伴う移転業務ー奈良県立吉野小学校ー
    2022-03-05
  • 搬入書架
    大阪鉄道管理局様 移転業務
    2022-02-11
  • 旧校舎から新設校舎への移転ー奈良県立大宇陀高等学校ー
    2022-01-14
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次