西川 健次– Author –
1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。
休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。
-
大阪市港区でアパート退去に伴うお片付け
皆様こんにちは!ホウワのDXこと松山大祐です。 今回は、大阪市港区のアパートのお片付けをさせて頂きました。住んでいた方の弟様からのご依頼だったのですが、2ヶ月ほど前にお姉様が倒れられて、入院する事になったそうでその後すぐに施設に入ったので... -
20フィートに中温エアコンを取付した商品のご紹介
店長のコンテナまみれの日々 第425話 こんばんは、三木です。 以前に納品させて頂いた商品を簡単にご紹介させて頂きます。 このタイプは20フィートにパナソニック様製の中温エアコンを取付させて頂いた保温保冷コンテナとなります。 こちらのエアコンは10... -
京都府八幡市でお家の売却に伴うお片付け
皆様こんにちは!ホウワのセミDXこと松山大祐です。 今回は、京都府八幡市でお家の売却に伴うお片付けをさせて頂きました。私がいつもお世話になっている異業種会というのがありまして、その会員の方からご紹介頂きました。この方はフジテレビの特番『開... -
介護施設退所に伴うお片付け -大和郡山市-
皆様こんにちは!ホウワのセミDXこと松山大祐です。 今回は、大和郡山市内の介護施設で身内を亡くされたお客様からのご依頼で、退所に伴うお片付けをさせて頂きました。こちらの介護施設様は、奈良県内に4ヶ所施設をお持ちで、当社は大変お世話になって... -
特注40フィートコンテナのご紹介
店長のコンテナまみれの日々 第424話 こんばんは、三木です。 以前に納品可能前の40ftを製作したのですが、加工前の商品をご紹介致します。 こちらのコンテナは、40フィートコンテナとなるのですが、長手面に観音扉をたくさん取り付けて製作した特注タイ... -
単身赴任先のマンションの片付け -生駒市-
皆様こんにちは!ホウワのセミDXこと松山大祐です。 今回は三重県の方で、生駒市に単身赴任されているお客様の1ルームマンションの片付けをさせて頂きました。地元で就職が決まったので、マンションを引き払ってご自宅に戻られるとの事でした。御見積は... -
古家付き物件を購入後に桧家住宅さんでご新築 | 奈良市内で解体工事
今回のお客様は奈良市内にある古家付き物件をご購入され、桧家住宅さんでご新築を計画されているお客様です。ご新築のためにいったん土地を更地に戻す必要があり、それらの工事を当社にご用命下さいました。もちろん今回もホウワの愛情あふれる優しい解体... -
奈良市都祁吐山町でお片付け
皆様こんにちは!ホウワのセミDXこと松山大祐です。体重のリバウンドもなく、順調に生活しております。何とか維持できておりますので、いよいよ次のステップに進む予定です。。。夢の70キロ台を目指して来週からスポーツジム通いを始めることにしまし... -
新田保育所園舎新築に伴う備品等移動運搬業務委託
皆様こんにちは(^▽^)/たまに出てくる山本です。 今回も新たな移転業務の案件が無事に完了致しましたので御報告させて頂きます。今回は京都府長岡京市にございます【新田保育所】様の園舎新築に伴う備品等移転業務委託となります(/ω\) 【長岡京市様は、耐... -
お家の売却に伴うお片付け ー奈良市ー
皆様こんにちは!ホウワのセミDXこと松山大祐です。退院してから何とか体重も血糖値も維持しております。なのに。。。健康とは言えない身体、年のせいですね多分。さて今回は、奈良市の売却されるお家のお片付けをさせて頂きました。懇意にして頂いてい... -
40フィートコンテナ6台をコの字に設置|愛媛県内
店長のコンテナまみれの日々 第423話 こんばんは、三木です。 昨日設置完了致しましたコンテナ6台の設置例を簡単にご紹介。 愛媛県内のフェイスマスクなどの化粧品を製造されておられる企業様に納品させて頂きました。 40フィートハイタイプコンテナ6台を... -
タマホームさんでお建て替え | 奈良市で解体工事
今回のお客様は奈良市で新築お建て替えのお客様。お客様は当初、お住いのリフォームをご検討されたようですが、ご検討なされた結果タマホームさんでご新築されることに決定されました。そのお建て替えにともなう解体工事を当社までご依頼くださいました。1...