MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

ホウワの重量物屋さん┃ドでかいお荷物もお運び致しますよ。

2025 7/20
官公庁・法人の移転業務
2021-01-102025-07-20
  1. ホーム
  2. 官公庁・法人の移転業務
  3. ホウワの重量物屋さん┃ドでかいお荷物もお運び致しますよ。

どうも!100kg超級前川です。

1966年の創業から55年!奈良県の超老舗企業がお届けする、ホウワの「重量物屋」を今回はご紹介致します。一言で55年の歴史と言いましても、一般的に言われている企業生存率(20年で約50%)から考えますとかなりの長生き!私は今年でたぶん52歳(-_-;)私より先輩ですし、元気な企業ですし、何より「奈良では負けない!」をモットーに奈良県大和郡山市より事業展開をしまくっております。小さなダンボールのお運びから、大型重機のお運びまで、是非ともホウワ引越センターまでご連絡下さいませ。

ここで引越屋さんと重量物屋さんの違いをご案内したいと思います。

ではまずは引越屋さんから!引越屋さんは基本的に人力でお運び可能な大きさ、重量が対象となります。一般家庭内のお荷物の中には小さいお荷物、大きいお荷物、小さいけど重いお荷物、大きくて重くて必ず2名でお運びする事を義務付けているお荷物等々、本当に多種多様でございますね。そんな中でも昔から変わらず重たいのが冷蔵庫です。しかも最近の冷蔵庫は表面がガラスになっていたりとか、昔なら裏面下の方に付いていた重たい部品が最近の冷蔵庫は裏面の上の方に付いていてバランスが変わっていたりとか、ドンドン冷蔵庫も進化し続けております。もちろんその進化に対応していくのが我々引越プロ集団の義務でございますね。

ホウワの重量物屋さん⑥

更に洗濯機も日々進化しております。昔よく使われていた二槽式の洗濯機から、全自動洗濯機に変化し、最近では乾燥機も込みになっているドラム式洗濯機が主流ですね。重量的には二槽式の洗濯機が最も軽く大変運びやすい!全自動洗濯機は物によって重かったり、楽勝だったり!でもドラム式洗濯機は殆どが重たいですね。おそらく100kgオーバーだと思います。ん~要するに前川重量≒ドラム式洗濯機重量って事ですね( ゚Д゚)

そんな中でも重量的に横綱なのはやはりピアノですね。一般的な形のアップライトピアノと、X-japanのYOSHIKIさんがテレビ等でよく演奏されている大きな貝殻みたいな形のグランドピアノとの2種類があります。重量のお目安はアップライトピアノだと約190kg~約280kg、グランドピアノになると260kg~420kg位あるんですよ!私も若い頃アップライトピアノを何度かお運びさせていただきましたが、正直なところピアノを運んでいる間全く言葉を発する事ができませんでした。それくらい重たい(-_-)運び方はベルトをピアノの下にくぐらせ、それを特殊な結び方で肩に担げるように調整しながら、スタッフはピアノの両サイドに立ち、二人で担いでお運びするという段取りです。文章での表現だと簡単そうですが、実際に担いでみると、それはそれは、痛い痛い(^_^;)ベルトが肩に食い込んで、痛過ぎてホンマに言葉が出ないんです。運搬後、肩を見たらモチロン内出血してますわな(^-^)v

ホウワの重量物屋さん⑦

ですので!餅は餅屋という江戸時代からのことわざが示す通り、当社ではピアノ専門チームがご担当する事に至りました。安全面、スピード、価格面等々を考慮しますとやはり、ピアノ専門チームに任せする方がベスト作業となりますね。もちろん運搬チームの選定は慎重に慎重に!これでもかって言うくらい吟味致しまして、お客様へご提案しておりますのでご安心下さいませ!

次は重量物屋さんのご案内です。引越屋さんと決定的に違うところは人の手では決してお運びできないお荷物が対象となります。例え超人がチャレンジしてもこりゃ無理だわ!ってレベルの話です(^_^;)

ホウワの重量物屋さん①

例えばこんなお荷物とかどうでしょう?これは絶対重たいって一目瞭然ですよね(*_*)んー荷物といいますか、鉄のかたまりと表現した方がいいのかも‥‥

ホウワの重量物屋さん④

でも重量物屋にご依頼していただくと、こんな感じでスイスイお運び致しますよ!

ホウワの重量物屋さん③

どうです?凄いでしょ?

ホウワの重量物屋さん②

上から吊り上げたり、荷物の下に荷台を入れて転がしたり、どんな方法を使ってでも必ず目的の場所にお届けする。それが重量物屋さんの任務でごさいますね(^-^)

ホウワの重量物屋さん⑤

勿論、安全面には配慮して、なおかつスピーディーに、そして少しでもお安く、その3点をモットーにホウワの重量物屋は日々運搬をご提供しておりすます。

一般のご家庭のお引越、遺品整理、生前整理、不用となったお荷物のお引き取り、オフィスの移転、重量物の移転等々、お荷物をどこかにお運びする事になった時には、まずホウワ引越センターへご一報下さいませ。従業員一同、お客様にご満足いただけるサービスをご用意して首をロングにしてお待ちしております。(^-^)v

官公庁・法人の移転業務
ピアノ輸送 家具移動 重量物屋
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • マンション塗装工事に伴うお片付けと遺品整理ー生駒市ー
  • 手が付けられない資材満載のガレージをお片付け | 橿原市

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • 材木工場から商品の搬出・運搬・片付けー天理市から和歌山へー
    2022-05-20
  • 高田東高校 備品移転業務ー奈良県立高田高等学校ー
    2022-04-27
  • 当社倉庫でお預かりした物品の搬入ー葛城税務署ー
    2022-04-24
  • 校舎内の備品移動作業ー奈良県立吉野高校ー
    2022-04-19
  • 葛城庁舎から新庁舎へ | 移転業務 奈良県葛城市
    2022-03-31
  • 小中一貫教育校の開校に伴う移転業務ー奈良県立吉野小学校ー
    2022-03-05
  • 搬入書架
    大阪鉄道管理局様 移転業務
    2022-02-11
  • 旧校舎から新設校舎への移転ー奈良県立大宇陀高等学校ー
    2022-01-14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次