MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします

2025 7/16
ホウワハウジング
2024-07-302025-07-16
  1. ホーム
  2. ホウワハウジング
  3. 夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします

冬場を除き年中草刈りを行っている私ですが、自身が農家ということもあり特に夏場の最盛期には日曜日のたびに600坪以上、延べ一万坪以上の草刈りを行います。(自称 草刈り仙人です)いっぽう巷には金属製、ナイロンコード問わず数え切れないほどの草刈り刃が発売されており、どれを選んで買えば良いか迷われている方も数多くおられることと思います。かくゆう私も草刈り関係の新製品が大好きでして、YouTubeのレビュー動画に騙されたり、ホームセンターで商品パッケージに騙されたり、農機具メーカーの展示会に行って話を聞いて騙されたりしながらありとあらゆる草刈り刃をとっかえひっかえ散財してきました。ただ最近ようやく草刈り刃の本質に気づくことができ本当に大切なことは以下の二点だけであると知りました。それはまずイチに頑丈で壊れない事、ニに草木に対する破壊力のたった二点だけであるという真実。この気付きにより何年間も沼にはまった草刈り刃探しの旅もやっと終わりました。あまり世間では有名ではない商品ばかりかもしれませんが自身の身体と財布により厳選した本当に使える草刈り刃をお教えしたいと思います。

夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
まず草刈り機についてはそこそこパワーが有ればなんでも良いと思います。メーカーも機種も特におすすめなどございません。ご自身の体力と懐具合で決められたら良いと思います。私の場合メインで使っている草刈り機は30ccの背負式でやっぱり長時間の作業においては背負式が断然楽です。ハスクバーナ・ゼノア社のBKZ315L。私の草刈りは常にアクセル全開。コントロールなどせずずっとフルパワーで刈り続けます。

夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
まずはナイロンカッターからです。巷では自動繰り出し式や地面を叩くタイプもありますが複雑な構造は破損とトラブルの元です。頑丈な金属製でコードが簡単に巻けてトラブル無しとなればこれ一択。坂元製作所製のかるかるK型です。これはもう何年も使い倒してますが壊れる気配すらございません。一方これにそっくりな商品で「刈まるくん」というのがありますが、かるかるK型の方がナイロンコードを巻くスペースに厚みがあって巻き付け作業がしやすいです。

夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
ナイロンカッターに巻きつけるナイロンコードはこれ。禁じ手かもしれませんが中にスチールワイヤーが入っているウルフという名前のこれです。ワイヤー入りに抵抗があるかたは次の丸山製がおすすめです。

夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
どこのホームセンターにも売っているBIGM製のノコギリ刃。安いけどかなり使えるコードです。おすすめは写真の2.7ミリ。

夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
最後に金属刃ですがこれは有名な刃となりますね。金属刃なら本当にこれ一択、ジェットフィットで有名なオレゴン社のシュレッダーブレード。硬い草も笹竹も簡単に粉々になるので終わったあとの見た目も綺麗になります。時々サンダーで刃を研いでやると恐ろしいほどの切れ味に変貌し、暑い真夏でもゾクゾクっと鳥肌が立ちます(笑)厚みが4mmもあって壊れる可能性がまったく見つかりません。おそらく一枚あれば一生物です。

以上が私が厳選した本当に使える草刈り刃となりますが、当社(株式会社ホウワ)ならびに私(西川健次)と今回掲載の商品メーカーとはなんら関係ございません。決して企業案件ではございませんので念のため。

ホウワハウジング
オレゴン かるかるK型 シュレッダーブレード 刈まるくん 坂元製作所 草刈り
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 井戸水で冷暖房のビニールハウス 大阪府のいちご狩り園さま
  • 悔しい 打込み井戸失敗 奈良市の新規農園にて残念至極

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地、劇的ビフォーアフター
    10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地ビフォーアフター
    2025-05-24
  • 使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    2024-09-16
  • 耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    2024-08-12
  • ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    2024-05-27
  • 田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    2024-05-24
  • 超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    2024-03-08
  • 段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    2024-03-02
  • 庭を撤去(切り取り)して駐車場に | 奈良県北葛城郡
    庭を撤去(切り取り)して駐車場に | 奈良県北葛城郡
    2024-02-24
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次